fc2ブログ

激走にウルウル

      昨日、1月3日午後、



     
    DSC08614.jpg


         夫と私はJR高架下にいました。

     スゴイ人混み。

       この後もっともっと混み合ってきました。




    やってきたのはこの為、



      DSC08652.jpg


           箱根駅伝の応援だよ。






急に思い立って来たから最前列って訳にいかなかったけど、

     私たちが立ってるここ、

  ちょっとした傾斜があって案外よく見えるのよ。




      DSC08615.jpg


          あの向こうから選手がやってきます。


     ワンセグでレース観戦しながら、

        選手の登場を待ちますよ。





     DSC08616.jpg


             中継車が見えてきました。






      DSC08617.jpg


           トップの青山学院大学。 

      しゃ、写真がちょっと小さいけど。

  ズームしちゃうと観衆の方々もズームされちゃうので、

        このままいきます。





   DSC08620.jpg


              東洋大学。




      DSC08622.jpg


                駒澤大学。





     DSC08623.jpg


               早稲田大学。




     DSC08624.jpg


              日本体育大学。


    監督を乗せた車が、

  選手の後ろを寄り添うように走っていますよね。

 ここの監督さん(たぶん)が送る声援がものすごく熱くて。

    「おのっ! おのっ! おのーっ!!!」

        ……って熱い叫びが響き渡ってました。

  そんな監督の熱さに観衆のみんなもドッと沸いて、

     「おのーっ! がんばれーっ!」

       ……ってつられて大声援。

 調べてみたら選手の名前「小野木」さんだったけど、

     なんか、一番盛り上がった瞬間だったな。




      DSC08625.jpg


           東海大学。




     DSC08626.jpg


               中央学院大学。




     DSC08627.jpg


              順天堂大学。



 本当は「トップから何校か見られれば……」

          くらいの気持ちで行ったんだけど、

    いやぁ、途中でなんか離れられないですね。





     DSC08628.jpg


                  山梨学院大学。





     DSC08629.jpg


                関東学生連合。





     DSC08630.jpg


                 明治大学。






     DSC08631.jpg


               帝京大学。





      DSC08633.jpg


               神奈川大学。




     DSC08634.jpg


               法政大学。





   DSC08635.jpg


            初出場の東京国際大学。




    DSC08637.jpg


             大東文化大学。



もう、最後の力を振り絞り大手町まで戻ってきた選手の姿を見る度、

   彼らを見つめる大観衆の中から歓声が沸き上がる度、

        こっちは感動でウルウル。





     DSC08642.jpg


             拓殖大学。




    DSC08643.jpg


            上武大学。




  全21チーム写真撮影するにはしたのですが、

    実は写りがイマイチのものもありまして……。

      うちの大学がないじゃないか!

           ……みたいなことがあっても

    苦情は一切受け付けませんので悪しからず(汗)
      

   


      DSC08645.jpg


           激戦の後。

      あそこがゴール地点だよ。






      DSC08650.jpg


              今年も感動をありがとう!



    
     公式HPを見たら、

  箱根駅伝 第93回大会まで あと 364 日 ……って。

        戦いはもう始まっているんですね。






スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR