fc2ブログ

画伯の絵

       上野に来ました。



     15-11-20_932.jpg


      朝、予想外の雨 

   姉曰く「傘必要だって、思わなかった?」

    え? だって、曇りマークだったでしょ?

   だって、濡れても死なないじゃん。

  要は、何も考えてないだけです 

   洗濯物も全開で干してきちゃったし。

    ↑ 急遽夫にTEL、取り込んでもらいました 

   あー、結局他人の手を煩わせてるか…… 



   お邪魔したのは、モネ展「印象、日の出」から「睡蓮」まで

     いやぁ、混んでた~ 

   モネさんって、日本で人気ありますね。

    今回は、前期のハイライトが「印象、日の出」、


  後期のハイライトがこちら、

   
    DSC_1599_2015112017052095a.jpg


     「ヨーロッパ橋、サン=ラザール駅」

  後期に行ってヨカッタ~。

    サン=ラザール駅のシリーズ、大好きなんですよね。



    他には、


   DSC_1601_2015112017052295b.jpg


       「ヨット、夕暮れの効果」




    DSC_1596_20151120170519d7b.jpg


        「雪の効果、日没」




     DSC_1595_20151120170517d67.jpg


        「オランダのチューリップ畑」



 モネが若い頃描いていたという風刺画や、

   自ら収集した作品の数々、

  どれもとても興味深かったです。


    
  そして、今回の展示会のオフィシャルサポーターが、


     15-11-20_1230.jpg


            田辺画伯 




    彼がモネ展の為に描き下ろした新作が、





      15-11-20_1231.jpg


         「モネ in JAPAN」 

          ここだけ撮影オッケー。

    睡蓮に乗ったモネが富士山と猫のクッキーを描いてます。

   離れたところにはかっこいい犬もっちーが。

     水面には逆さ富士まで描かれてます。


 田辺画伯の絵って、「ヘタウマ」とか言われてますよね。

   けど、この絵を見る限り「ヘタ」は外しても良いのでは?

  なんか、ワクワクしちゃう楽しい絵ですよね 



   先日の宣言通り、坊主を暫し放置。

 留守中ガシガシ引っ掻いてなきゃいいけど……。

    帰宅後身体を隈なく点検。

  見たところ、あんまり痒みを感じてなかった模様です。



     15-05-13_2006_20151120173621a3d.jpg


         たぶんこんなふうに、

      グースカ寝ていたんだと思われます。


    こうなると益々、

 たもつに自立を促すだけじゃなく、

  飼い主も少し子離れしなくちゃいけないね 



     今日の感想。
  
  田辺画伯には、今度是非個展を開いて頂きたい!

     絶対観に行っちゃうよ~ 




スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR