fc2ブログ

人格を疑う発言

       悪さばっかりしてるから……、





     15-11-13_1542.jpg


             放り込みました 


      戸惑ってるんだけど、一応カメラ目線 




    15-11-13_1543.jpg


          「かーちゃん、この箱なに~?」





      今日たもやんのご飯が届いたんですよ。



        15-11-13_1225.jpg


            フィッシュ4ドッグの3キロ。



      たもちゃん、お顔出してごら~ん。



        15-11-13_1226.jpg


         なんか、変なビックリ顔だな…… 




     この箱よく見るとね、



      15-11-13_1205_2015111316202727b.jpg


       amazonって、15周年なんですね。

           こういう絵、キライじゃないよ 




     最近坊主の悪さが止まらないんですよ。

    たぶんね、すこぶる調子が良いんだろうな~と思う。

       痒みが止まった訳じゃあないんだけど、

 なんだかね、お子ちゃま返りしたのですか?……っていうくらい、

           無駄に元気 

     
       15-11-13_1209.jpg


         ↑ こういうノーテンキな感じ 



     まあね、元気なら言うことないですよ。

あっちこっち散らかそうが、要らないもの布団に持ち込もうが……。

  あぁ、オヤツのタラを布団に持ってくのは止めて欲しいけど  



       ご飯もよく食べてます。


      15-11-13_1206.jpg


    ただね、体重は少し減っちゃった。

   先月から食べ始めたご飯、

     メーカーの指示通りの給餌量なんて、

うちの坊ちゃん、とてもじゃないけど食べ切れない。

  最初に量った時「どー考えても多いでしょ」と思い、

     指示より少なめに与え続けていたら、
 
    たもやん少し軽くなってしまいました。

 10.1キロって、そこそこ適正体重のような気もするけどね。

   ファイバーの多いフードだし、ウ〇チの量は多いし、

          加減がちょっと難しいな。


    

 治療半ばとは言え、穏やかな日々を取り戻しつつある今日この頃。

          ……なんて思っていたら、

      昨日またまた散歩トラブルに巻き込まれました 

   
    午後6時半、すっかり陽が落ちてます。

   たもやんが散歩する河原も、

 周辺建物や街灯の明かりを貰っているとは言え、

                 そこそこ暗いです。

     前方から1匹のワンコさん。

  白い小型犬、リードに繋がれているのが確認できます。

    知らない子……かな。

 相手の子を無駄に怖がらせたくないので、

      たもつをしっかり引き寄せますよ。

   
        ……って、あれ? なんか飛び出してきた!


    草むらから飛び出して来たのは1匹のワンコ。

        は? ノーリードかい?

  どうもその子も、白い小型犬を連れたオッサンの飼い犬らしい。

     わーっ! ビョンビョン跳ねるように迫ってきてるし 

   迫ってきた白い小型犬、これ、たぶんシーズー。

    
         ヴッ! (たもつの唸り声)

   ギャン! ギャンギャンギャンギャン! (相手のシーズー)

       ギャウ! (へっぴり腰のたもつ)

 ギャンギャンギャンギャン!!! (やる気満々のシーズー)


    「ちょっ、なんだよもぉー!」


  オッサン焦って駆け寄ってきましたけどね。

     「○!※□◇#△!」

    オッサン、その子の名前?を叫びながら、

 ギャンギャン叫ぶ凶暴なソイツを遠ざけたけどさ……。

       どーゆーことよ!?

    たもつは興奮冷めやらない様子で荒い息だし、

  噛みつかれないようにって強引にリード引いたから、

怪我でもさせたんじゃないかって私は慌てふためいてるし……。

  なのにオッサン、逃げるようにその場を立ち去ろうとしてる。





 なんで繋がねぇーんだよっ!!!



   逃げるオッサンの背中に向かい、叫びましたよ。

 ホントはね、そんな人格、持ち合わせてはいないんですよ。

     言い訳するようですけどね、

   そんな言葉遣い、一生に一度あるかないかの…… 


    オッサンちらりと振り返ると、

 その後は競歩のようなスピードでその場から消えてしまいました。

  その騒ぎを川向うで聞き付けたワンコ友達によると、

      そのシーズーかなり凶暴なヤツらしく、

 たもつより大きな子(ラブラドール)にも喧嘩を売るらしいです。

        嫌だな~、また遭遇したら……。

   しかし……、

 そんなに凶暴な子をなぜにノーリードで歩かせているのでしょう。

     もう1匹はリード付けて歩いてるんですよ。

    片方だけ野放しにする意味、ある?

  たもつが日頃散歩している河原、ワンコ密集地帯です。

 ノーリードの子も多いです、特に高齢者の連れてる小型犬。

   ただね、日頃から交流のある子なら心配はしていません、

 相手の性格は分かるし、たもつも距離感を理解してるから。

       初対面の子は、本当に勘弁してほしい。

   日頃どんなに大人しい子か知らないけどさ、

      うちの坊主との相性がどうかなんて、

        誰にも分からないでしょ?って思う。

   実際初対面の子に対し、

 うちのヤツは簡単に心を開こうとはしません。

    ただ、初対面でギャウギャウ拒絶しても、

  ゆっくり回を重ねればとても仲良くなる場合もあります。


     知らない子が目の端に留まったら、

    その場限りでもいいからリードを付けて欲しい。

   我が子が誰かを傷付ける可能性、

     リード付けてるこちらですら用心してるんだから。


  お願いだから、 

 あんな言葉遣い、もうさせないでくださいよ。

「たもちゃんのママ、コワイのね 」……なんて、

          人格疑われたくないものですからね。





     15-11-13_1547.jpg


           「かーちゃん。いいから出してよ」




スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR