サンタバイク
昨夜は、

夫にベッタリのたもつに留守番をお願いして。
イルミネーション巡りのドライブへ、ブーン
まずは、東京ゲートブリッジへ。
実は、写真を撮り損ねました


……で、今年5月に撮った写真を。
走行中、夫が「バイクの集団に追われている

」と言い出し、
橋を渡る頃私たちの車を次々と追い抜いていったのは、
なんと、サンタたちの集団
あ、中にはトナカイ?らしき姿の人も
そして橋を渡り切り信号待ちする辺りで追い付いた
私たちの車に向かい手を振るバイクに跨ったサンタ。
なんだか分からないけど、手を振り返す私
暫く付かず離れずの距離で走行を続けていたサンタバイクたち、
トンネルの中で大きく手を振ると、
私たちの車を置いて走り去って行ったのでした。
こういうクリスマスイブもアリだね
その後私たちの車は、レインボーブリッジへ。

走行中に撮るのって難しいんですよね
写真の出来に納得しない夫が、

こんなとこ誰も行かないでしょ?ってとこまで行って、
撮ってきました
こうして見上げるのも、結構綺麗
お次は、東京タワーへ。

芝公園からの写真です。
私たちが車を止めた日比谷通り、
どんだけ長いの?っていうリムジンが列を成して止まり、
降りてきたのは奇声を上げるサンタたち。
あ~、こういうサンタもいるのですね

分かり難いけど、真ん中にあるのはハート
続いて向かったのは丸の内。

東京駅のライトアップ大正浪漫の色彩が始まりましたからね、
この日のライトアップは既に終わっていたけど、
余韻に浸る人の波?が続いていて

仲通りのこのライトアップを撮影する人の波も途切れず……。
早々に丸の内に別れを告げ東方面へ。
次第にビルの明かりも減り通りも徐々に暗くなります
都心を離れ我が家へと向かう道は、
クリスマスイブを浮かれて過ごすエリアとは
一線を画しているようですな
……で、すっかり寂しくなってきた辺りで頭上に見えてくるのが、

東京スカイツリーです。
「う~ん、イマイチ」と首を振る夫。
「家から撮ればいいじゃん」車へと誘う私。
マンションに帰り着く頃、時計の針は11時を回り、
スカイツリーの明かりは落ち、
クリスマスイブは更けていきました

置いてくなんて、信じられない……

夫にベッタリのたもつに留守番をお願いして。
イルミネーション巡りのドライブへ、ブーン

まずは、東京ゲートブリッジへ。
実は、写真を撮り損ねました



……で、今年5月に撮った写真を。
走行中、夫が「バイクの集団に追われている



橋を渡る頃私たちの車を次々と追い抜いていったのは、
なんと、サンタたちの集団

あ、中にはトナカイ?らしき姿の人も

そして橋を渡り切り信号待ちする辺りで追い付いた
私たちの車に向かい手を振るバイクに跨ったサンタ。
なんだか分からないけど、手を振り返す私

暫く付かず離れずの距離で走行を続けていたサンタバイクたち、
トンネルの中で大きく手を振ると、
私たちの車を置いて走り去って行ったのでした。
こういうクリスマスイブもアリだね

その後私たちの車は、レインボーブリッジへ。

走行中に撮るのって難しいんですよね

写真の出来に納得しない夫が、

こんなとこ誰も行かないでしょ?ってとこまで行って、
撮ってきました

こうして見上げるのも、結構綺麗

お次は、東京タワーへ。

芝公園からの写真です。
私たちが車を止めた日比谷通り、
どんだけ長いの?っていうリムジンが列を成して止まり、
降りてきたのは奇声を上げるサンタたち。
あ~、こういうサンタもいるのですね


分かり難いけど、真ん中にあるのはハート

続いて向かったのは丸の内。

東京駅のライトアップ大正浪漫の色彩が始まりましたからね、
この日のライトアップは既に終わっていたけど、
余韻に浸る人の波?が続いていて


仲通りのこのライトアップを撮影する人の波も途切れず……。
早々に丸の内に別れを告げ東方面へ。
次第にビルの明かりも減り通りも徐々に暗くなります

都心を離れ我が家へと向かう道は、
クリスマスイブを浮かれて過ごすエリアとは
一線を画しているようですな

……で、すっかり寂しくなってきた辺りで頭上に見えてくるのが、

東京スカイツリーです。
「う~ん、イマイチ」と首を振る夫。
「家から撮ればいいじゃん」車へと誘う私。
マンションに帰り着く頃、時計の針は11時を回り、
スカイツリーの明かりは落ち、
クリスマスイブは更けていきました


置いてくなんて、信じられない……

スポンサーサイト