囲まれました
連休2日目、快晴です 
毎度恒例、神宮外苑のいちょう祭りにお邪魔してきましたよ



いつもと違う散歩道。歩くの、はやっ


たもちゃん。
(潰れた)ギンナンの香りが……、結構来るね

そう?
おいらの鼻にはオヤツの香りしか届かないけど。

ピッカピカに晴れてきました
眩しい、人が多い、犬も多い、
そして、オヤツが少ない……。
愚図って歩くのを拒否

……なんてしてるもんだから、
すっかり取り囲まれてしまいましたよ
たもつのような地味~な日本犬、
なぜか海外の方からは写真撮影のオファーが殺到しまくりで
パシャパシャ撮られてるのに、
なんて不愛想なお顔

いちょう祭りにはたくさんのワンコも訪れていて、

ん? なんか犬臭いな。
たもちゃんと同じ、柴ワンコさんだね

おいらより弾けてる。見ないふり見ないふり。
たもちゃん! 可愛いお顔で記念撮影だよ

だから~、恥ずかしいから抱っこは止めろって~

さてさて、混み合ってきたので移動しますよ
外苑を発つ頃、道路には駐車場に入る為の大行列が
車で少し移動します

こちら迎賓館に

おいら、招かれました。
たもちゃん、嘘はダメだよー

立派な門。

いつ開けてくれるんだろ?

建物は、ずーっとずーっと奥
毎年、短期間ながら一般に公開されているのですね、
知りませんでした。
来年は是非応募しよ
そんなことにはさっぱり興味のないたもやん。

なんか嗅ぐのに夢中
写真撮影ばっかりだと不満なのか、
散歩時間の引き伸ばしにかかるんですよね

おいらの散歩タイムをもっと尊重してください!
……ですね、すみません
この後迎賓館前をひと歩きふた歩きして帰宅。
外苑で人疲れしたせいか、
たもつも夫も只今夢の中です
それからこちらは秋の花
土曜日、友人が主催するお花の教室で展示会が開かれたので、
二人してお邪魔

玄関で、先生(友人)の作品がお出迎え。
ここからは生徒さんの作品が並びます。


それぞれがテーマ色を決めて生けたのだそうです。

中には小学生の作品もあるのですが、
大人の作品と区別が付かないですよね。



こちらはみなさんでの合作だそうです。

先日「草月展」にお邪魔したばかりなのですが、
こうして廊下やリビングに飾られた作品を見てみると、
展示会場で見るより身近に感じられ、
更に部屋に花を飾ることがイメージしやすくなりますね。
たもつを迎えてから花を飾らなくなってしまった我が家ですが、
(だって、坊主に花瓶引っくり返されそうだし
)
生活の中に生きた花があるのはいいものですね

他犬のせいにするのは良くないね~
かーちゃんが面倒臭がりなだけなの、おいら知ってるし

毎度恒例、神宮外苑のいちょう祭りにお邪魔してきましたよ




いつもと違う散歩道。歩くの、はやっ



たもちゃん。
(潰れた)ギンナンの香りが……、結構来るね


そう?
おいらの鼻にはオヤツの香りしか届かないけど。

ピッカピカに晴れてきました

眩しい、人が多い、犬も多い、
そして、オヤツが少ない……。
愚図って歩くのを拒否


……なんてしてるもんだから、
すっかり取り囲まれてしまいましたよ

たもつのような地味~な日本犬、
なぜか海外の方からは写真撮影のオファーが殺到しまくりで

パシャパシャ撮られてるのに、
なんて不愛想なお顔


いちょう祭りにはたくさんのワンコも訪れていて、

ん? なんか犬臭いな。
たもちゃんと同じ、柴ワンコさんだね


おいらより弾けてる。見ないふり見ないふり。
たもちゃん! 可愛いお顔で記念撮影だよ


だから~、恥ずかしいから抱っこは止めろって~


さてさて、混み合ってきたので移動しますよ

外苑を発つ頃、道路には駐車場に入る為の大行列が

車で少し移動します


こちら迎賓館に

おいら、招かれました。
たもちゃん、嘘はダメだよー


立派な門。

いつ開けてくれるんだろ?

建物は、ずーっとずーっと奥

毎年、短期間ながら一般に公開されているのですね、
知りませんでした。
来年は是非応募しよ

そんなことにはさっぱり興味のないたもやん。

なんか嗅ぐのに夢中

写真撮影ばっかりだと不満なのか、
散歩時間の引き伸ばしにかかるんですよね


おいらの散歩タイムをもっと尊重してください!
……ですね、すみません

この後迎賓館前をひと歩きふた歩きして帰宅。
外苑で人疲れしたせいか、
たもつも夫も只今夢の中です

それからこちらは秋の花

土曜日、友人が主催するお花の教室で展示会が開かれたので、
二人してお邪魔


玄関で、先生(友人)の作品がお出迎え。
ここからは生徒さんの作品が並びます。


それぞれがテーマ色を決めて生けたのだそうです。

中には小学生の作品もあるのですが、
大人の作品と区別が付かないですよね。



こちらはみなさんでの合作だそうです。

先日「草月展」にお邪魔したばかりなのですが、
こうして廊下やリビングに飾られた作品を見てみると、
展示会場で見るより身近に感じられ、
更に部屋に花を飾ることがイメージしやすくなりますね。
たもつを迎えてから花を飾らなくなってしまった我が家ですが、
(だって、坊主に花瓶引っくり返されそうだし

生活の中に生きた花があるのはいいものですね


他犬のせいにするのは良くないね~

かーちゃんが面倒臭がりなだけなの、おいら知ってるし

スポンサーサイト