女子はパワースポットが好きだよね
3連休でしたね 
土曜日、ちょっとした時間ができたので……。

赤坂日枝神社へ。
あ、正確な住所は千代田区永田町になります。

山王鳥居
日枝神社特有の形の鳥居です。
確かに、他所で見たことないかも。

表参道
「山王男坂」と言われるだけあって、かなりの急階段。
夫は膝ガクブルになってました
あ、私はここ通ってないので大丈夫
山王鳥居は、別のところにもあって……。

こちらは外堀通りからアクセスする場合。

階段上り切るとこんなふうに見えます。
エスカレーターも設置されてるので、
「階段は無理~
」という方はそちらを利用。

社殿


神猿像
こちらの神使いはおさるさんなのだそうです。
都会のお山に鎮座するこの神社。


超高層ビルに囲まれています。

永田町ですからね、首相官邸もすぐ近く。
それから……、
外国人観光客の密かな人気を集めているところがこちら。



海外の雑誌なんかに取り上げられて、
写真撮影に訪れる人が増えたのだとか。
江戸城建設時、鬼門に神田神社(神田明神)、
裏鬼門に日枝神社を建設したと言われています。
江戸を守るためにこの神社は作られ、
今も東京を守っているのです。
都内有数のパワースポットを訪れ、
たっぷりパワーを頂いて帰ってきましたよ
お留守番してた坊ちゃんは、

禰宜……のつもり?

土曜日、ちょっとした時間ができたので……。

赤坂日枝神社へ。
あ、正確な住所は千代田区永田町になります。

山王鳥居
日枝神社特有の形の鳥居です。
確かに、他所で見たことないかも。

表参道
「山王男坂」と言われるだけあって、かなりの急階段。
夫は膝ガクブルになってました

あ、私はここ通ってないので大丈夫

山王鳥居は、別のところにもあって……。

こちらは外堀通りからアクセスする場合。

階段上り切るとこんなふうに見えます。
エスカレーターも設置されてるので、
「階段は無理~


社殿


神猿像
こちらの神使いはおさるさんなのだそうです。
都会のお山に鎮座するこの神社。


超高層ビルに囲まれています。

永田町ですからね、首相官邸もすぐ近く。
それから……、
外国人観光客の密かな人気を集めているところがこちら。



海外の雑誌なんかに取り上げられて、
写真撮影に訪れる人が増えたのだとか。
江戸城建設時、鬼門に神田神社(神田明神)、
裏鬼門に日枝神社を建設したと言われています。
江戸を守るためにこの神社は作られ、
今も東京を守っているのです。
都内有数のパワースポットを訪れ、
たっぷりパワーを頂いて帰ってきましたよ

お留守番してた坊ちゃんは、

禰宜……のつもり?
スポンサーサイト