fc2ブログ

簡単に切れちゃう

     ※ 予約投稿です


 「加害者にさせない為に」 「出禁、解禁、そして出禁

       そして、その続きです。


    実家の父が

  「お前とは親子の縁を切る! 

        と宣言をしてきました。

     8月最後の日のことです。

      そんなに簡単に切れちゃうんかいっ 

         とは思いましたが、

  それが、父がようやく導き出した解決策なのだ、

           そう感じましたね。


    車を廃車にしてから、

  父の中では多くの葛藤があったのだと推測します。

    当初はただ純粋な気持ちから、

  時が経つにつれ妄想の海の中を手探りするように、

 父はその答えを見つけ出そうと藻掻き続けていたのです。

     執拗な電話は私を辟易させました。

 鳴り続ける電話の呼び出し音に耳を塞ぎ

            家を後にした日もあります。

    私は父を捨てようとしている、 

         そう思いましたね。
    
      なぜ廃車にしたのか、

 父はただ、その理由を知りたかっただけなのです。

    「まだ使える車をどうして?」

「まだ動くのに、車が一銭にもならなかったなんておかしい」

   「売れてないなんて嘘だろ」

「売るのでなきゃ、どうして手放す必要があったんだ?」

  「売った金はどうしたんだ?」

 「売った金を〇〇(←私のこと)が独り占めしたんだろ!」 

    ここまで書いて今更ですが、

父は、全くと言っていいほど金品に執着の無い人間です。

   否、寧ろ呆れるほどのお人好しで、

 自分以外の人間に財布を開けさせることを嫌い、

    まあ見栄っ張りと言われればそれまでですが、

  大盤振る舞いして自らを大きく見せたがる……、

        そんな人間でした。
   
 「金なんてあの世に持って行ける訳じゃないから」が口癖で、

    実家を訪ねれば「交通費」と称して小遣いを出したがり、

   受け取りを拒めば臍を曲げると言った具合で、

         そんな父が

あのオンボロ車にそれほどまでの執着心を見せることなど、

     予想だにしないことだったのです。          


 父には絶対的な信頼を置ける味方が必要でした。

   寂しがりなのに強情っぱり、

      口出しされるのは嫌いなくせに

    放っておかれれば尚更拗ねてしまう……。

       どんだけ手が掛かるんだっ! 

まあ、男性の多くはこんな感じなのかもしれませんね 

  姉に、そんな父の、絶対的な味方になって貰うことを決めました。

    まあ、父のお世話を全面的に姉に押し付けた

            ……とも言えます 

      これまで父が当て推量していた通り、

 「廃車にするような勝手なことをしたのは○○(←私のこと)だ!」

    ……ということを徹底してもらうことを決めたのです。

     父のフィルターを通せば、

  姉は寡黙で従順更にはあまり行動的ではなく、

 私はと言えば鬱陶しいほどお喋りで、

       親の予想に反した行動を取りがち、

  おまけにその行動も後先考えないものばかり……。

      父からすれば、つまり私は、

  理解し難い行動を取る人間だということができます。

     なぜ車を手放さざるを得なかったのか、

   それを理解することができない父には、

      ある程度は合点のいく構図になる訳です。


   「もう家に入れるな!」

「勝手に車売って、自分の金にしちゃったんだろ!」

    「俺から車取り上げて、どういうつもりだ!」

   妹を悪し様に言う父親の姿に、

     姉はさぞかし胸を痛めたことでしょう。

 「早めにちゃんと説明しないと、事態が悪くなる一方かも」

そう連絡を寄越しては姉もまた気を揉んでいたようですが、

  それでも私は「廃車は私が独りで勝手にやったこと」

    それを曲げないようにと念押ししましたね。

  「廃車のこと、お前(←姉のこと)も知ってたのか?」

     父がそう訝しむ日もあったようですが、

    姉には口を噤むようにと言いました。

       娘二人を敵に回すような事態になれば、

   父はいったい誰を信じて生きていけばいいのでしょう。


  父は恐らく、とても哀しい思いをしていたのだと思います。

居間の擦りガラス越しに見えるオンボロ車の後ろ姿、

  その見慣れた景色をもう見ることができない、

        そういった思いもあるでしょう。

   ですが、父の気持ちを最もかき乱していたのは、

 我が子が親から車を取り上げる

  そんな愚行に及ぶような成長を遂げていたということ、

   問うても問うてもその理由は明かされず仕舞いで、

    日々頭を悩ませても自らを納得させる結論は

          得られぬままだということ。

    父は、とても疲れてしまったのだと思います。


  「お前とは親子の縁を切るから。

       お前とはもう親でも子でもないから」

   
     「マジで!? ラッキー♪」

        ……なんて言いませんよ。

  神妙な面持ちで(あっちには見えないけど)

 心痛に震える声で(寝起き早々だったし)

    「はい、分かりました」とだけ私は応えました。

   受話器を置くと、「誰から?」と夫の声が。

 「おとーさんだよ。『親子の縁を切る』ってさ~」

     「はぁ!?」

  経緯を知る夫は哀しい目で私を見ましたが、

      私はなぜか不思議なほどに、

    言い方は悪いですが笑っちゃうほどに、

      すっきりした気分を味わっていましたね。

     清々しいとも違う、さっぱりとも違う、

   なぜだか、すっきりした気分だったのです。

  私は冷たい人間なんだな、そう思いましたね。

    姉もまたひどく心を痛めていたようですが、

  私はなぜか悟りを開いた修行僧の如く冷静で

  (滝に打たれた訳でもなんでもないけど 

    これで、父の中でも解決策を見た、

  とは言え所詮妥協案に過ぎないのかもしれませんが、

       一件が落着したのだ、

そう安堵することを許されたような気がしていたからかもしれません。


   その日を境に父からの電話はパタリと途絶えました。

 存外父は、私が思うほど呆けていないのかもしれません……。






      14-07-11_1825.jpg


            幼馴染のピーちゃん。




14-07-11_1826.jpg


       最近ちょっぴり大きく(太く)なって、

    河原まで歩いてくるのがシンドイんだって    




  09-04-20_1024.jpg

    昔はとってもスリムだったのにな~。



    09-04-20_1013.jpg


      昔はよく繋がれちゃってたね 

    こんなふうに、また一緒に河原で遊びたいなぁ 





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR