fc2ブログ

血が出ない

     ※ 予約投稿です。



     えっと……。

   今日は子宮のお話なので、

生々しくて気持ち悪いわ……という方はスルーしてくださいませ。

  月曜日、ものすご~く久しぶりに婦人科の検診を受けてきました。

受付で「前回の受診から5年以上経ってるので」なんて言われるほど、

     ガン検診やらなんやら放置しちゃっていた私。

   ここ数年母の病気やら父の面倒やらでなんとなく忙しなく、

 あ、父はまだ生きてるから面倒はまだまだ続くんですけどね、

まあ、何やかや理由をつけて病院から遠ざかっていた訳ですが……。

    先日急に思い立ち、5年以上ぶりに婦人科へ受診に。


 午前中の待合室、予想していたほどの混雑はありませんでした。

    スマホ弄る訳にもいかないし、

  妊婦さんが読む雑誌を手に取っても仕方がないし、

   ぼんやりしたまま腰掛けていると、なにやら感じる人の視線。

         あぁ!

ご近所の方でした。見掛ける度たもつにオヤツをくれていた方です。

  「ワンちゃん、元気?」

    「はい、お陰さまで」

   病院の待合室で遭うとは、なんとも気まずいものですね。

  「どこが悪いの?」……なんて勿論お互い訊ねる筈もなく、

     ビミョーな空気が私たちを包んだ後は、

 どちらからともなく目を瞑り、

   互いに黙したまま診察の順番がくるのを待つことに。


    先ほど、「急に思い立って病院へ」と書きましたが、

  実は、ちょっぴり気になる症状があったのも事実。

     「不正出血」があったんですよね、ここ数ヶ月。

   それでも、

  「この歳になるとそういうことは珍しくないらしいよ」とか、

「私もある。生理の時以外にもタラタラ垂れてきて。あれ、何?」とか

    よく耳にしていたので(河原での会話も結構生々しい)、

      ま、そんなこともあるか……となぁなぁに。


    ……で、診察の結果「ポリープ」が見つかりましたよ。

      以下、診察中の会話です。

先生「あぁ、子宮の入口にポリープがありますね」

 私「は、はぁ」

先生「取ってしまってよろしいでしょうか?」

 私「は、はい」

    ……っていうか、取っちゃダメ!って言う理由もないし。

   無駄なものなら、どうぞ取っちゃってくださいな。

    帰宅した夫に話したら

 「『取らないで、育ててるから!』とか言う人がいるのかも」って。

             ……アホですか?

      話は戻りますが、

  切除したポリープ(2~3mmくらい)をカーテン越しに見せてくださいました。

先生「はい、こちらですね」

 私「は、はい」

     ……って、反応に困るけど。

先生「あとは……、子宮筋腫がありますね」

 私「はい」

  これは、以前にも言われていたことなのであまり驚かず。

先生「あぁ、卵巣がちょっと腫れてますねぇ」

 私「は、はい」

     卵巣が腫れる……って?

  そう言えば、今まで卵巣のこととか考えたことがなかったな。


    それから、筋腫が邪魔をしてるということで、

   今回子宮体ガン検査の為の組織を採ることができず……。

     あぁ、機会をみてまた検査を受けなくちゃなりませんね。


   記録しておくと……。

    卵巣の腫れは3.3cm(33.4mm)

 こちらは6cmを超えるような場合だと治療を考えるということで、

     ひとまず経過観察。

   子宮筋腫の方は2.5cm

  こちらは前回(2006年秋)診察時から大きさも変らず。

     この時先生に言われたんですよね、

  「急激に太るようなことのないよう気を付けてくださいね」って。

    子宮筋腫も栄養を摂ってドンドン成長していくようです。

       ひとまずこちらも経過観察。


    あ、肝心の「不正出血」ですけどね、

 先生曰く「ポリープが原因でしょう」とのことでした。

   「今日はこの後少し出血があるかもしれません。

     あ、2~3日は出血が続くかもしれませんので」

        とのことでした。

   ……で、様子を見てみると。

     切除当日は、「ホントだ。出たね、血が」

       ちょっとした鮮血ですよ。

    まあ驚きませんけどね、女は血を見るのに慣れてるから。

      翌朝、「ふ~ん、ちょっと滲むかな」

   トイレットペーパーにね、薄っすら滲むくらい。


      ……で、その後はですね、

          血が、一切、出ないんですっ!

   先生! ミラクルですよ~♪

改めて「不正出血」をストレスに感じていたことを思いましたね。

  血が出ないって至ってフツーのことの筈なのに、

     なんだか途端に日常が明るくなったようなそんな気がして、

    あぁ、なんでもっと早く受診しなかったの? バカバカ!

        ……と、反省しまくりだった私です。


  ポリープの切除、一切痛みはありませんでした。

 大きさによっては痛みやその後の出血量に違いがあるそうですが、

    私の場合は軽度だったのかもしれません。

  今回綺麗に切除して頂きましたが、

   実はポリープには根っこがあって、

     後々また成長してくる可能性もある……のだそうです。

    まあ、マメに受診してマメに見つけて頂くしかないですね。



夫に「ポリープが……」とか「出血が……」とかいう話をすると青ざめてしまい、

    「まだ死なれたら困る!」と大袈裟に嘆かれてしまい、

   おいおい、まだそんな話してないわと落ち着かせ……。

     それでも、

 「女の人はスゴイよね、

  お腹の中に赤ん坊育てる臓器が入ってるんだから」

      と、改めて女性への尊敬の念を高めたらしいので、

    まあ、私は妊娠出産していませんが、

おかーさんへの感謝の気持ちを感じてくれたのではないかと思うので、

     それはそれで良かったのかもねと思い……。




     14-05-27_1727.jpg
  

                    ん?



   14-05-27_1726.jpg


       かーちゃん、ゴニョゴニョなに言ってんのぉ~?




     
      おいらは、


    14-05-26_1844.jpg


         音吉のおねえちゃんにオヤツをねだったり、




    14-05-27_1810.jpg


       はるのおかーちゃんとの長話に付き合わされたり、




     14-05-19_1116.jpg


           毎日忙しくてグッタリだよ。







      たもちゃんが忙しいのはさ、



   14-05-27_2356.jpg


        かーちゃん。

  食べきれないなら、そのプリン貰ってあげてもいいよ。


        ……って、他人の食べ物狙ってるからでしょーが! 
     
     あげないよ、美味しいからじっくり味わって食べてるのさ。




     14-05-27_2358.jpg


               ケチだね~。




スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR