fc2ブログ

空を見よう

     
   先日のお出掛けで成田ゆめ牧場を訪ねる前に、



      14-02-22-31_201402271254009c0.jpg



      ちょいと寄り道。


   せっかく成田まで行くのだからということで、

      飛行機見に行こー 

         ってことになりました。


   夫のリサーチによると、

 航空科学博物館 辺りがナイススポットとのことでゴー 

    駐車場には車が十数台。

   車から降りないで何してるんだろ?と思ったら、

どうも無線を聞きながら?飛行機の離発着を確認してるらしく 

 お目当ての飛行機が来るのをひたすら待っている……みたいです。

   たもつ連れの私たちは館内に入ることもなく、

かと言って、それらしいビュースポットを見つけられる訳でもなく、

     写真くらい撮っとく?って感じで、一枚パチリ。  

     

    14-02-22-001成田



    しょーがないから移動するか 

       ……なんてプラプラしていたら、




        オーッ! 来ました、来ましたよっ!!!




     14-02-22-002.jpg


    急なことで間に合ってない感全開なのですが 

       撮れました、撮れましたよ!



   ……で、どうも想像してたのとちと違うということになり、

        別の場所へ移動。


  途中の道々にも、三脚立ててカメラを構える熱心な人々の姿が。

     みなさん、実に立派なカメラを持ってらっしゃる 



    次に訪れたのが、三里塚さくらの丘


    
    14-02-22-006.jpg


       なんてことない広場に見えますが、

     たもつの向こうに飛行機の離着陸を見ることができます。



   
    14-02-22-009.jpg



      14-02-22-010.jpg




    14-02-22-011.jpg


 
           カッコイイね~ 




     14-02-22-004.jpg


    ちょっと遠いけどね、他の滑走路に着陸する飛行機です。




      14-02-22-007.jpg


          二人ともなに夢中になってるんですかね 



    この時期、彩りの少ないこの広場ですが、

      桜の季節には一帯が薄紅色に覆われ、

     とても華やかな丘になると思います。     
    
   写真は少ないですが、

  ラッシュ状態の離着陸を見ることができます。



    ……で、更に移動。


  さくらの山公園にやって来ました。

     ここも、偶然見つけたビュースポットです。

   ここ、実は「ちば眺望100景」に選ばれている場所です。

    ……で、先程の航空科学博物館内にある展望展示室も、

     この、ちば眺望100景に選ばれています。

   展望展示室から、

 航空機の迫力ある離発着シーンを近距離で楽しむことができる

      ……のだそうです。

   ……って、どんだけリサーチ不足なんだよって感じですが 



    14-02-22-013.jpg


      「ウナギ」と「飛行機」を合体?



    さくらの山公園からの様子です。



   14-02-22-016.jpg


         遠くに貨物機を見ることができます。



     ……で、空を仰げば、


    
   14-02-22-022.jpg



     14-02-22-019.jpg



    飛行機は乗るのも見るのも大好き 

      海外行くときも、

  直行便があるのに敢えて乗換有りのルートを選んじゃったり 

    

    14-02-22-023.jpg





    14-02-22-018.jpg



         うわ~い、テンション上がるわーっ 



      
      飛行機眺めに、また出掛けたいです 



スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR