安定志向なもので
たもつエリアも、昨日は雪が降りました。
テレビでは、この冬都内は5度目の雪だなんて言ってたけど、
あれ? いつ降りましたっけ?って感じの温暖たもつエリア。
夕方5時過ぎに散歩に出ると、外は猛吹雪。

それでも、河原の様子はこんなもの。

背中に舞い落ちる雪が気になるのか、
何度も振り払おうとするたもやん。
降り積もった雪の中で遊ばせてあげたかったんだけれど、
夜中の散歩の頃には道路もすっかり乾いてしまっていて……。
たもつが雪に埋もれながら駆けずり回る姿、
一度見てみたいんだけどなぁ~。
……で、ここからは降雪とまったく関係ない話。
昨日、休暇を取っていた夫から
「外に、何か食べに行こうよ」と提案が。
……てか、なに食べに行くって言うのさ?
だいたいさ、外食って言って、
我が家がなんか珍しものでも食べに行ったことがあるかい?
夫の外食……、
「ガッツリ肉を食べたい気分」って言えば、あの店。
「ラーメンって気分かなぁ」なんて言えば、まああの辺りでしょ。
「ちょっとジャンクなものでも」って時は、あそこ。
……なんて感じで、
だいたい決まっちゃってるんですよね、行く店が。
そりゃさ、ラーメン屋はこの街に一軒限り!
飛行機乗らなきゃステーキも食べに行けない!
……なんてところに住んでるなら文句も言いませんよ。
けどね、ここは東京、ご飯屋さんだってそこそこありますよ。
夫は「確実に美味しいと分かっているものを食べたい」と言います。
あのうどんはこれくらい喉越しがいい♪……とか、
あの焼肉はこれくらいジューシーだ♪……とか。
要は、失敗したくない!……のだそうです。
まあ、夫は安定志向の人間なのでしょう。
……で、
行き当たりばったりで、近寄り難いくらい怪しい外観の、
何が出てくるか分からなそうな店の、
どんな味付けかも分からないようなものを食べてみたがる私のことを、
「あなたはギャンブラーだからね」と夫は言います。
……っつーか、つまんねーだろ、いっつもおんなじモンじゃ!
なんて常日頃よりの私の鬱憤が夫に伝わったのか、
昨日は、ななななんと、初めてのお店に連れて行ってくれました。

パニーノジュスト
つい先日テレビ番組で紹介されていたこともあり、
夫も安心して訪れる気になったのでしょう。

パニーニ + ポテトかスープ + ドリンク で、1000円前後。
私はアンチョビ入りをチョイス。
魚を挟んだパンが、大好きなんですよね。

とーっても美味しかったです。
パニーニ全種類制覇したいくらいです。
夫も満足してたので、また来られるかも~♪

エスプレッソもとても薫り高くて、満足満足。
姉のイタリア土産のエスプレッソ用カップ、
長らく食器棚に飾られたままだったのですが……。
やっぱり買っちゃおうかな~、エスプレッソマシン♪

おいらも食べたいな~、ハムやチーズや色々挟まったパン
たもちゃんには今度、イワシ挟んだパンをあげよう。
これ、歴としたポルトガル料理です。
塩焼きしたイワシをパンに挟むだけ。
あ、オリーブオイルも掛けてね。
とっても美味しいので、どうぞお試しください♪
テレビでは、この冬都内は5度目の雪だなんて言ってたけど、
あれ? いつ降りましたっけ?って感じの温暖たもつエリア。
夕方5時過ぎに散歩に出ると、外は猛吹雪。

それでも、河原の様子はこんなもの。

背中に舞い落ちる雪が気になるのか、
何度も振り払おうとするたもやん。
降り積もった雪の中で遊ばせてあげたかったんだけれど、
夜中の散歩の頃には道路もすっかり乾いてしまっていて……。
たもつが雪に埋もれながら駆けずり回る姿、
一度見てみたいんだけどなぁ~。
……で、ここからは降雪とまったく関係ない話。
昨日、休暇を取っていた夫から
「外に、何か食べに行こうよ」と提案が。
……てか、なに食べに行くって言うのさ?
だいたいさ、外食って言って、
我が家がなんか珍しものでも食べに行ったことがあるかい?
夫の外食……、
「ガッツリ肉を食べたい気分」って言えば、あの店。
「ラーメンって気分かなぁ」なんて言えば、まああの辺りでしょ。
「ちょっとジャンクなものでも」って時は、あそこ。
……なんて感じで、
だいたい決まっちゃってるんですよね、行く店が。
そりゃさ、ラーメン屋はこの街に一軒限り!
飛行機乗らなきゃステーキも食べに行けない!
……なんてところに住んでるなら文句も言いませんよ。
けどね、ここは東京、ご飯屋さんだってそこそこありますよ。
夫は「確実に美味しいと分かっているものを食べたい」と言います。
あのうどんはこれくらい喉越しがいい♪……とか、
あの焼肉はこれくらいジューシーだ♪……とか。
要は、失敗したくない!……のだそうです。
まあ、夫は安定志向の人間なのでしょう。
……で、
行き当たりばったりで、近寄り難いくらい怪しい外観の、
何が出てくるか分からなそうな店の、
どんな味付けかも分からないようなものを食べてみたがる私のことを、
「あなたはギャンブラーだからね」と夫は言います。
……っつーか、つまんねーだろ、いっつもおんなじモンじゃ!
なんて常日頃よりの私の鬱憤が夫に伝わったのか、
昨日は、ななななんと、初めてのお店に連れて行ってくれました。

パニーノジュスト
つい先日テレビ番組で紹介されていたこともあり、
夫も安心して訪れる気になったのでしょう。

パニーニ + ポテトかスープ + ドリンク で、1000円前後。
私はアンチョビ入りをチョイス。
魚を挟んだパンが、大好きなんですよね。

とーっても美味しかったです。
パニーニ全種類制覇したいくらいです。
夫も満足してたので、また来られるかも~♪

エスプレッソもとても薫り高くて、満足満足。
姉のイタリア土産のエスプレッソ用カップ、
長らく食器棚に飾られたままだったのですが……。
やっぱり買っちゃおうかな~、エスプレッソマシン♪

おいらも食べたいな~、ハムやチーズや色々挟まったパン

たもちゃんには今度、イワシ挟んだパンをあげよう。
これ、歴としたポルトガル料理です。
塩焼きしたイワシをパンに挟むだけ。
あ、オリーブオイルも掛けてね。
とっても美味しいので、どうぞお試しください♪
スポンサーサイト