fc2ブログ

ビビリ虫降臨

     13-10-14_1533.jpg


          いい感じでお昼寝してたのに……、




    13-10-15_1425.jpg


         母ちゃ~ん、なにこの騒音 



   13-10-15_1426.jpg


       なんか、上でトンカントンカンやってるよ 

             気になるぅ~ 



   あはは、もの凄~く気になるよね。

  実は始まっちゃったんですよね、

      マンションの大規模修繕 

数日前から廊下側の壁面は足場で覆われ始めていたのですが、

 この日は、ベランダ側で使用されるゴンドラ設置の為、

   屋上で大々的に作業が開始され……。


  ギューン、トンカン、ギューン、トンカン


   その音は、

我が家の天井を突き破るんじゃないかってくらい凄まじいものでして。



     13-10-15_1428.jpg


          何してんのぉ~、気になるぅ~ 



   坊主は一日中落ち着かず、

 小さな耳をヒラヒラパタパタ動かして、

    全ての物音をキャッチしようとしてるんです 


   たもちゃ~ん、お耳塞いでおいた方がいいよ~ 



  これから本格的に修繕が始まると、

 玄関ポーチにもベランダにも作業の人がやってきます。

我が家のビビリ虫が客人の来襲をどう迎え撃つのやら、

    (あ、撃っちゃあいけないんですけどね 

ヒヤヒヤしながらその日を迎えようとしているのです 


    ……とか言いながら、

  今日はそんなビビリ虫さんを置いて、

      ちょっとお出掛けしてきちゃいました。


   お邪魔したのは、上野で開催されている ターナー展



DSC_1591.jpg


     スカボロー(版画集「イングランドの港」のための原画)


   なんというか、原画とは風合いも違うし、

      良さが伝わり難いです~ 


  実は「戦艦テメレール」を観たかったのですが、

      残念ながら出品されていませんでした。




     そうそう、
   
   これから職人さんの出入りが激しくなると、

  ビビリ虫を置いてそう家も空けられないし…… 

    暫くは、私も缶詰になるより外なさそうです 


   あぁどうか、

  ゴンドラに乗った職人さんと目が合って、

    坊主が腰を抜かすなんてこと、ありませんように 




      ついでに、オマケ



   13-10-12_1343.jpg


          先月ハチに刺されたところ、

  かさぶた?とも違うけど、プツッと硬くなっていました 

     本人はちっとも気にならないようで

        ホッとしています 



スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR