fc2ブログ

会えなかった

     昨日は、久々の上野へ。


   国立西洋美術館 にお邪魔してきました。



   13-10-04_1012.jpg


    「カレーの市民」 by オーギュスト・ロダン



   13-10-04_1009.jpg


         「地獄の門」 by オーギュスト・ロダン



    度々訪れているのに、写真に納めたのは初めてでした 

 
   今回の企画展は、ミケランジェロ展 です。


  
 有名なシスティーナ礼拝堂天井画を手掛けたのが、

     この、ミケランジェロ・ブオナローティですよね。

   
   バチカン市国は2度訪れていて、

  システィーナ礼拝堂にもお邪魔しているのですが、

   あの頃はキリスト教にも宗教画にもまったくの無知で……。

 「うわぁ~、スゴイね~ 

   「うん、スゴイね~ 

  ……なんて、ホント安っぽい感想しか出てこなかったな 

   あ、でも、ホントにもの凄~く感動したんですよ 

 今はキリスト教のことももう少しお勉強したので、

  あの時よりはるかに興味深く観ることができました。



     天井画の一部を切り取った絵はがきです。


   13-10-04_1651.jpg


       「アダムの創造」

     神が最初の人間アダムに生命を吹き込む場面ですね。

  後ろのモジャモジャは気になさらずに、

     プルートのお腹をお借りして撮ったので 



   ミケランジェロと関係ないけど、

      綺麗だったので買ってきました。



  13-10-04_1652.jpg


        「果物籠のある静物」 by コルネリス・ド・ヘーム



   13-10-04_1653.jpg


       「ばら」 by フィンセント・ファン・ゴッホ

    ゴッホの絵は大好きなので、すぐ目に着いちゃうんですよね。



  その後お昼ご飯を頂きに、

    東京文化会館内にある精養軒にお邪魔しました。


   
   13-10-04_1257.jpg


      パンダがピアノ演奏でお出迎えです 

            さすが上野だね 


      
     食後には、


   13-10-04_1337.jpg


           パンダカフェラテ 

     一緒に描かれてるのは東京スカイツリー、……たぶんね。



   ……と、ここで姉とはお別れ、

坊主の待つ我が家へダッシュで戻る予定だったのですが……。


    ここで、ちょっと前にテレビで紹介された

   中国の赤ちゃんパンダの話題になったんですよね。


      パンダ14


   可愛くてキュンキュンしちゃいますよね 

 
  この様子、姉と一緒にテレビで見ていた父が、

    「いったい何人兄弟なんだっ 

    と驚きの声を上げたとか……、え? ええっ 

 だからぁ、パンダは14匹も産まないし 

   普通は1匹、そりゃ双子を産むこともあるけどさ 

 
  子供の頃から、テレビの動物番組が大好きでした。

テレビのチャンネル権をほとんど与えられることのなかった子供時代でしたが、

 なぜか野生生物を追ったドキュメンタリー番組などに関しては、

     父も寛容さを見せましたね。

情操教育に良いと考えたのか、父も動物が好きだったからなのか、

       その辺りは不明です。

それでも、夕飯を口に運ぶ最中目の前に映し出される野性味溢れる場面に、

       父が閉口してみせることは度々ありました。

   だって、肉を食らってる目の前で、

メスライオンがヌーの首元にかぶり付いてたりするんですからね 

  「お前たちは残酷だ。

    そんなもの見ながら、よく肉が食えるな 

 「しょうがないじゃん、弱肉強食の世界だもん 

   
 同級生が夢中になるバラエティ番組の話題にはついて行けなかったけれど、
     
    野生生物のことだけはやけに詳しかったな、子供の頃は。


  そっか、これから上野動物園でも行ってみるか 

    入場料600円だし、

   パンダ見るだけでも元取れるよね(← セコイ考え 



   その後姉とすっかり話し込んでしまい、

 暫くして外に目を遣るとチラホラ傘の花が咲き始めていましたよ。

    「あ~、降ってきちゃったね 


   パンダはお預け、また今度来ることにします。


 こちら上野パンダで、パンダの様子を見ることができます。



    仕方がないので、帰りにお土産パンダを買いました。


   13-10-04_1618.jpg

   
          パンダチーズケーキ。

      勿論、パンダの味なんかしませんよ 




   あ、我が家の坊ちゃんですが……。


  2日連続で留守番お願いしたせいか、


     
     13-10-05_202.jpg


         布団独り占めで、爆睡しちゃいました 

           機嫌直しておくれ~ 



 
スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR