fc2ブログ

渋滞はどこですか?

   ゴールデンウィーク真っ只中ですね 


 「GWとか、関係ないわ 

    という方もいらっしゃるかとは思いますが……。


   暦通りにお休みを頂ける我が家は、

  取り敢えず、車でお出掛けしてきましたよ 


    いつもなら、

 「わざわざ渋滞に巻き込まれに行くなんて 

  「都心の方が反ってガラガラだわ 

 なんて捻くれた考えの私たちなのですが…… 


    今年はなぜか、

夫曰く「渋滞を回避できればいいわけでしょ 

  「行くなら、信州がいいなぁ 」と私。


      ……ということで、


   13-04-27-01.jpg


            談合坂SA。


  土曜日朝、というか夜3時半過ぎ、我が家を出発。

    藍色の夜空に、月が綺麗でしたね~。

   
   首都高もスイスイ、快適ドライブです 


     13-04-27-03.jpg


   談合坂SAからたもつさんには後部座席へ移動して頂きまして。




        じゃ~ん、


   13-04-27-16.jpg


         長野県松本市内を流れる梓川です。


 “早起きは三文の得”6時半には松本に到着してしまいました 


   
     13-04-27-25.jpg


            たもちゃん、気持ちいいね~ 


    13-04-27-22.jpg



    13-04-27-27.jpg


         初めての場所、

   たもつはテンションになっちゃうんですよね 



     13-04-27-31.jpg


         空気も美味しい、ペロリン 



    13-04-27-29.jpg


                フガ~ 

       たもちゃん、あんまり寝てないもんねぇ 

    早起きするっていうのに、夜中に散歩に出たもんねぇ 

      お陰でこっちも寝不足だわさ 


  13-04-27-30.jpg


       あ、いや。責めてなんかいませんよ 



    13-04-27-11.jpg
 

         梓川を渡るJR大糸線です。


    遮断機の下りる音が聞こえてきて、

  「電車が来るーっ!」と大興奮の私たち 

     実は、

       松本電鉄

        こういうのが来るーって、

      勝手に盛り上がっちゃったんですよね 

        ……で、

   「あれ? フツ~な感じだったね 」って。

       JRさん、ごめんなさい 



   もう少し、北上してみます。


    13-04-27-42.jpg


            たもちゃん、ガンバ~ 


 「北アルプスの絶景を撮ろう!」ってことで北上してみたのですが、

     大町に着いた辺りで雨がポツポツ 

    この日は日本海側が荒れ模様。

  長野県北部にも、大荒れではないもののその影響が 

    
     
     北アルプスを諦め、南下することにしました 

    田園地帯でちょっと休憩 


    13-04-27-51.jpg


           空気がヒンヤリ、心地良いです 


      たもちゃん。気持ちいい景色だよ、見てごらん 


    13-04-27-50.jpg


           

     13-04-27-46.jpg


        えっと、厚い雲が広がっていますが……。



   13-04-27-43.jpg


      ズームしてみても、

  やっぱり厚い雲に阻まれてしまっていますが…… 


      本当ならアルプスの峰々を望むことができた……筈 



   たもちゃんには気持ちいいお散歩を 


    13-04-27-54.jpg


     13-04-27-53.jpg


       用水路を行く水流の速さにビビり気味 



   13-04-27-58.jpg


            タンポポ発見 


    13-04-27-56.jpg


               スンスン 




   13-04-27-59.jpg


 
          13-04-27-61.jpg



  13-04-27-60.jpg


         こういう景色に、癒されるんですよね~ 

              歳なのかしらん 



    さて、北アルプスを諦めた私たち、

   次はどこを目指そ~ってことになり……。


    
      次は名古屋だーっ

          
         へ? なんで?


  えっと、何が目的?って訊かれると困っちゃうんですけどね 

     取り敢えず、この辺りから辿り着けそうな観光地?

 それが、夫曰く「名古屋でしょ?」ってことだったらしいです 

   夫はともかく、私にとって名古屋は未開の地。

    そりゃ、行くっきゃないでしょ 


        ……で、お次は名古屋へゴー 


    中央道、ガラッガラです 


  13-04-27-65.jpg


           小黒川PAにて休憩タイム 


   13-04-27-70.jpg


            そうそう、こういうの 


     13-04-27-71.jpg


           こういう景色が見たかったんですよね~ 



    13-04-27-72.jpg


           あ、南アルプスですけどね 



    P13-04-27-66.jpg


       こんなのも撮っちゃいました 

  撮るときはこっ恥ずかしいけど、結構気に入ってます 



    
       名古屋に着きました。

  「名古屋って、なに(観光するところ)があるっけ~?」

    「あ。なにがありましたっけねぇ~」

   (おいおい、なんも思い浮かばないんかいっ 


 「名古屋と言えば、やっぱ『天むす』食べなきゃダメだよねぇ」

    「あとは、『手羽先』とか?」

   (いやだから、観光するとこは~?)




   「名古屋城? とか?」

  「おおっ! 名古屋城ねぇ」

 

     ……ってことで、



   13-04-27-77.jpg


         えっと、ワンコはここで足止め 



     名古屋城周辺を散策させてもらいます 


   13-04-27-78.jpg


     13-04-27-79.jpg


        新緑が、とても心地良いです 


    
    ご存知の方も多いかと思いますが、

  名古屋城周辺には

   「名城公園」という緑豊かな公園が広がっています。

    ワンコを遊ばせるにはもってこいの公園だと思います 



   13-04-27-93.jpg


           観光地らしい写真も 


   13-04-27-99.jpg


           お堀端からズームして、



    13-04-27-92.jpg


               ズームして 



    13-04-27-97.jpg


          たもちゃんも一緒に、はいパチリ 

            表情が死んでるわ~ 



    ……で、旅の〆はやっぱこれでしょ 


     13-04-27-101.jpg


               天むす 



    13-04-27-102.jpg


           手羽先 


                   美味でした~ 




    走行距離は……何キロになっただろ? 

   東京 ~ 松本 ~ 名古屋 ~ 東京

     この間、一切渋滞なし 

   なんてラッキーなんだーっ 


 けど、GWって、どこ行っても渋滞なんじゃないんですか?


    GW前半戦、土曜日を余すところなく活用した私たち。

   あとの2日間は……、

     昼寝と転寝で過ごしたのは言うまでもありません 



スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR