fc2ブログ

神の使いに会える島

   先週木曜日ですが……、



12-11-22-01宮島


       飛行機乗って行ってきました 

             (あ、国際線じゃあないです ) 





   12-11-22-12宮島


          いきなりですけど、ホテルのエントランスです。



 12-11-22-02宮島


          もう、クリスマス仕様な感じでしたね 




  12-11-22-03宮島


      な~んでも揃ってるアメニティグッズ。

    だ・か・ら、私が持参したのは眉用ペンシルオンリー 

      化粧しろよっ! とか言わないでね 


       

   旅行参加者は、実家の父と姉と私の3名。

  夫とたもつにはお留守番をお願いしました。

……で、部屋にエキストラベッドを入れていただいた訳ですが……。




 12-11-22-05宮島


 窓際のベッドを気に入りエキストラベッドから動こうとしない父 

    なので……、父にエキストラベッドを使ってもらうことに 

      「疲れるよ~」と言っても聞かないんだもん 



  12-11-22-08宮島


          15階の部屋からの景色です。



12-11-22-10宮島



     12-11-22-09宮島


        海が見えるって気持ちいいですよね 

      瀬戸内なので、ずーっと凪なんですけどね。







      唐突ですけど……、翌朝です。




  12-11-23-03宮島


       ホテル前から高速船に乗って出発です 

     




 12-11-23-07宮島


           25分ほどで目的地が見えてきました 





    12-11-23-14宮島


         どこだか、なんとなくお分かり……ですよね?





   12-11-23-13宮島

 
     歩いていると、鹿がお出迎えしてくれます。大人しいです。

  ここでは、鹿は「神の使い」とされています。





 12-11-23-20宮島


         有名すぎるあの大鳥居が見えてきました。




     12-11-23-18宮島


           もっと、近づいてみます。






12-11-23-19宮島


      さすがにもうお分かりですよね?





   12-11-23-23宮島


          厳島神社です。



 12-11-23-25宮島


          かなり潮が引いています。




12-11-23-26宮島



    12-11-23-29宮島



  12-11-23-34宮島


       歩いて大鳥居へと向かう人多数。






   12-11-23-35宮島

 
             能舞台。
             

12-11-23-37宮島


         反橋 ※ 渡ることはできません。



   
    今回なぜ旅先に宮島を選んだかと言うと……。

   これ、某国営放送でやっている大河ドラマの影響なんですよね。


     父は大河ドラマが大好き。

……で、大河ドラマを見ているとすぐその舞台に行きたくなっちゃう。

  ずいぶん前から「厳島神社へ行かなくちゃ」なんて呟いていた訳ですが、

   姉はともかく私はなんとな~く聞き流していたりして。


 結局「連れて行ってあげようかぁ」なんて言い出した姉の言葉を無視することもできず、

 今回たもつのことを夫にお願いする形で1泊旅行が実現したのです。 





 12-11-23-39宮島


           紅葉谷公園へ移動します 

             

   12-11-23-40宮島






    12-11-23-51宮島


         鹿の子供です。これでも、神の使いです 

 レジャーシートに腰を下ろしている人たちのお弁当を狙っています。

                でも、神の使いです 



   12-11-23-52宮島


          連れて帰りたいくらいカワイイです 

      でも、神の使いだから連れて帰れません 




   341宮島



12-11-23-42宮島



      12-11-23-47宮島


          紅葉谷公園、

 とっても広いのですが父の体力を考え半分くらい周って終了です。





  12-11-23-55宮島


        左側に見えているのは、千畳閣



12-11-23-59宮島




12-11-23-62宮島


            迫力に圧倒されます。

   
      
     短いけど、ここで宮島ともお別れです。

父の体力(……というか脚力)を考慮して、ほぼ半日での観光でした。

    
 それでも私たちの心配をよそに、

    父は予想外の体力を発揮し元気に歩いてくれましたね。

   写真撮ったり解説文読んだりしている間に、

  どんどんどんどん先を急いで行っちゃうんですよ。



 宮島、実は父は以前にも母と一緒に訪れたことがあったんです。

  それで、母と一緒の時は紅葉がもっと見事だったとか、

   母と一緒の時は歩いて大鳥居まで行くことができたとか、

    母と一緒の時は…………って、

  15年以上も昔訪れた時の話ばかり嬉しそうにするんですよね。


 あぁ、母と一緒の時は本当に楽しかったんだろうなぁ……って。

本人はただただ楽しかった思い出話をしているだけのようなんですけど、

   私はほのぼのする反面、なんだか切なくなってしまいましたね。


    今回だって、ホントは母と一緒に来たかったんだろうなぁ。

  娘相手だとちょっぴり遠慮したりちょっぴり我慢したりしてるのが透けて見えるんだけど、

   母と一緒なら我が儘放題甘ったれ放題ですからね 

   



    それでも、宮島、とってもいい旅になりました       


    12-11-23-50宮島


            ぼくに会いに来てね 






 家族が1人減り、お互いを思い遣る気持ちが以前より強くなったように感じた今回の旅。

    出発前にはちょっぴり憂鬱だった筈なのに、

  帰りの広島空港に着く頃にはなんだか寂しいような変な気持ちに。

   
老齢の父と出掛けられるのも、あと数えられるほどかもしれません。





12-11-23-67宮島


          広島空港内、平山郁夫画伯の描いた厳島神社








       留守中の坊主はと言いますと……。

  
     夫と相当仲良くなっていたようで、

 

 12-11-24_2046.jpg

   
       父ちゃんのアグラの上にベッタリ。

      鼻先曲がっちゃってるよ~、たもちゃん 





スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR