fc2ブログ

タマタマのお話、続き

   昨日の続きです。


 昨日、我が家は「タマタマ取る派」です、とお話しましたが……。


   去勢(勿論、避妊も)手術、


  これ、デメリットが一切ないという訳ではありませんよね。



 ・ 麻酔による副作用の可能性

 ・ 手術後肥満になりやすい

 ・ 繁殖能力が絶たれる

 ・ 性格の変化          ……等々。



    太りやすくなるのであれば、


 飼い主が食事や運動の量をコントロールしてあげれば良いことだし、


  専門的な知識もないまま交配出産をさせることは、


   その後不幸な子犬を増やしかねないということですよね。


 性格の変化に関しては、


   ♀犬の場合攻撃性が高まる場合があるとも言われていますが、


  全ての子についてとは言えませんからね。



そうなると、熟考すべきは麻酔の影響や術中の事故に関してのみ……。


  そう考えるのは甘すぎ……でしょうか? 




 では、去勢(避妊)のメリットについても考えてみますね。


  ・ 病気の予防になる

  ・ 性格の変化(攻撃性が下がる可能性がある)

  ・ 不幸な子犬を増やさずに済む



  病気の予防については既にみなさんご承知だと思うので……、


   病気のことではなく身体のあれこれについてちょこっとお話を。



 顔見知りの柴犬(♀ 3歳)の場合。


   この子、避妊手術は受けていません。


  この子の飼い主さん、


 妻は避妊に前向き、夫は断固反対……というよくあるパターンです。


問題は、この子に「想像妊娠」という変化が表れることなんですよね。


    ・ 食欲が落ちたり

    ・ 落ち着きがなくなり反抗的になったり

    ・ 乳汁が出たり


勿論妊娠のリスクがあるので、ヒート中は♂犬に細心の注意を払わなければならず……。


 「想像妊娠」から解放してあげたいというのが、


   奥さんの望みでもあるんですけどねぇ。



 知人宅のラブラドールレトリバー(♂ 7歳)の場合。


   去勢手術を受けていません。


  とにかく、♀犬の匂いに敏感なのだそうです。


   ♀犬の匂いを嗅ぎつけ自宅から脱走したことも。

  
  散歩中、♀犬をめぐり他所の♂犬とバトルを繰り広げそうになるとか。


   年齢を考えると全身麻酔の手術は受けさせたくない、


    というのが飼い主さんの思いです。


  それからやはり、小さいうちに手術しておけば良かった、とも。




 ♀犬の匂いを辿って数キロ先まで移動してしまうという♂犬の話を聞くと、


   犬の繁殖能力の凄まじさに驚きを覚えてしまいます。


  そのような欲求を制御するストレスから解放してあげるのも、


 迎え入れたワンコへの優しさなのかな~なんて思わずにはいられないんですよね。





   我が家の坊主、


  去勢手術を受けたのは1歳の誕生日を迎えた数週間後のこと。


   決して早い方ではありません。


 我が家も実は「どうしよう」「どうしましょうかねぇ」と悩み続け、


   決断した時には既に誕生日を迎えようとしていたんですよね。


  ですから勿論マーキングもするし、


強くはないにせよ、ある程度の攻撃性も持ち合わせているように感じます。

   ※ 苦手な犬の接近をガウガウで撃退しますから 



それでも、年齢を重ねるにつれ高まる病気のリスクから解放されたことは、


 たもつは勿論家族にとっても大変重要なことで……。


   今回こうして改めて思い直してみても、

  
  やはり我が家は「タマタマ取る派」で決まりです。



   去勢や避妊に関しみなさんのご意見を伺えると嬉しいです 





    ちょっと脱線しちゃいますが……。


  お友達ワンコ(……の飼い主さん)の、お話。


   お友達ワンコはビーグル(♀ 4歳)、たもつの幼馴染みです。


 ヤンチャ坊主のたもつに勝るとも劣らないほど活発な彼女。


  「どうしてこうお転婆なんだろうねぇ」


    「たもちゃんよりうちの方が強いくらいだよねぇ」


 飼い主さんもいつも彼女のパワーに押されっぱなしだったんですよね。


   ……で、ある日飼い主さんがこう仰るんです。



   「避妊手術すると性格が大人しくなるって聞いたんだけど……」


     
         ? ? ? ? ?



   これ恐らく「去勢手術すると攻撃性が弱まり大人しくなる」


     という話をどなたかから聞かされたのだと思うのですが……。




   えっとぉ~、これ、男子に限った話だと思うんですがねぇ 



結局手術後も、彼女の行動はパワーアップすることはあっても、


    ダウンする気配は一切見られず……。


     そりゃそうですよね 



  「どうしてなんだろ~。


     手術したら大人しくなるって聞いたんだけどなぁ 


 嘆く飼い主さん(ご年配)にどう説明すればよいか分からず、


   私はただ苦笑いを浮かべ誤魔化すより他ないのでした 







12-09-13_1250.jpg


         じっくり考えよう、ムニャムニャ 

               



スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR