毛皮はどこへ消えた?
毛皮が…………ないんですよ 
……と言っても、
ブルーフォックスやミンクのことじゃありませんよ、持ってないけど
この冬……、
たもつさんの毛皮が、
非常に心許ない状況なのです
冬場の柴犬といえば、
ムッチリモコモコに膨らんだのをイメージしますよね
それなのに我が家のたもつさん、
保温を助ける筈の羊毛がすっかり抜け落ち、
まるっきり春仕様の姿になってしまっているんです
衣替え早過ぎでしょ
既に、表面の針金みたいな毛しか残ってないし
たもちゃ~ん、柴犬は本来ダブルコートの筈なのでは
だから……、

真昼間からブランケットに包まれてたり、

朝、前菜を食べ終えると布団に舞い戻っちゃったり、

父ちゃんのおパンツを被っちゃったり……
↑ これ、決して虐待なんかじゃあないんです
考えてみれば赤ちゃんの頃から、

寝床には湯たんぽを完備
時には、

湯たんぽに頬ずりしてカメラ目線を送っていたたもつさん
そりゃあ、冬の朝でも室温15℃くらいあるマンションの部屋で過ごしていれば、
モコモコした冬毛なんか必要なくなっちゃう訳ですよ
そんなんだもの、
突然庭付き一戸建ての家に貰われ「外飼い」なんかされた日にゃあ、
朝を迎えず剥製になっちゃってるんだろ~な
ひ弱なワンコに育ててしまったコトに反省頻りです
だ・け・ど、
大工の父が建てた木造建築の一戸建てに帰る度、
「この家寒いんだよね~」
とブー垂れている親不孝娘の私が、
住環境にすっかり適応したたもつさんのことを、
あーだこーだ言うのはお門違いと言うものなんですよね
たもつさん……、
ああ見えていつか、
座敷犬……、もとい室内犬として進化する柴犬の、
モデルケースとなる日が来るのかもしれませぬ
抱っこで温めてください

……と言っても、
ブルーフォックスやミンクのことじゃありませんよ、持ってないけど

この冬……、
たもつさんの毛皮が、
非常に心許ない状況なのです

冬場の柴犬といえば、
ムッチリモコモコに膨らんだのをイメージしますよね

それなのに我が家のたもつさん、
保温を助ける筈の羊毛がすっかり抜け落ち、
まるっきり春仕様の姿になってしまっているんです

衣替え早過ぎでしょ

既に、表面の針金みたいな毛しか残ってないし

たもちゃ~ん、柴犬は本来ダブルコートの筈なのでは

だから……、

真昼間からブランケットに包まれてたり、

朝、前菜を食べ終えると布団に舞い戻っちゃったり、

父ちゃんのおパンツを被っちゃったり……

↑ これ、決して虐待なんかじゃあないんです

考えてみれば赤ちゃんの頃から、

寝床には湯たんぽを完備

時には、

湯たんぽに頬ずりしてカメラ目線を送っていたたもつさん

そりゃあ、冬の朝でも室温15℃くらいあるマンションの部屋で過ごしていれば、
モコモコした冬毛なんか必要なくなっちゃう訳ですよ

そんなんだもの、
突然庭付き一戸建ての家に貰われ「外飼い」なんかされた日にゃあ、
朝を迎えず剥製になっちゃってるんだろ~な

ひ弱なワンコに育ててしまったコトに反省頻りです

だ・け・ど、
大工の父が建てた木造建築の一戸建てに帰る度、
「この家寒いんだよね~」
とブー垂れている親不孝娘の私が、
住環境にすっかり適応したたもつさんのことを、
あーだこーだ言うのはお門違いと言うものなんですよね

たもつさん……、
ああ見えていつか、
座敷犬……、もとい室内犬として進化する柴犬の、
モデルケースとなる日が来るのかもしれませぬ


スポンサーサイト