fc2ブログ

かいーの

 かいーの 



 間寛平



 は、寛平ちゃんじゃあなくて…… 



16-09-11_0838.jpg



 たもつさん 





 頬が赤くなるほど掻きむしり、初めてアレルギー検査をしたのは生後7ヵ月の頃のことです。


 アレルギーの原因となるものは多岐に渡り、犬を育てるにも人に対するそれと変わらない繊細さが必要なことに私たちは驚きを覚えたものです。


「樹木や雑草にあまり触れない方がいい」と言われても、



01-05-09_1041.jpg
 


 草むらを分け入って進むのが大好きなたもつさん 



12-08-09_0754.jpg



 葉っぱの上で満面の笑みを浮かべてみせる姿に、やっぱりアスファルトの上ばかりじゃ寂しいよねと思ってしまったり……。





「食物アレルギーもありますね」と言われても、



DVC00551_convert_20111001001814.jpg



 たまには美味しいオヤツも楽しんでもらいたいので 


 お出掛け用のお弁当なんて作ってみたり



P1010352_convert_20111001002006.jpg



 ↑ 今年のお節料理ですね 





 ひどく落ち込んだのは「ハウスダストも出てますね」と指摘されたことで、



10-03-10_2056.jpg



 母ちゃ~ん、掃除サボってるのバレタんじゃあありませんか 


「そっ、そんなことありませんよ 




「本当は、人と一緒の布団に寝ない方がいいんですよねぇ」と、先生に苦笑いされても、



16-10-10_2212.jpg



 我先に布団に潜ってしまうたもつさん、追い出す訳にもいきません  





 それでも、色々努力はしてるんです 


 食事を、先生に薦められた低アレルゲンフードに変えてみたり、


 海水が肌に良いと聞いては、一緒に海に行ってみたり…… 
 ※:海水に浸かった後は、いつも以上に念入りなシャワーが必要です 



P8310261_convert_20111001002350.jpg



 

 全てが先生の指導通りに行くという訳ではないけれど、



画像・554_convert_20111001002552



「たもちゃ~ん、牛乳なんか飲まないでぇ 





「父ちゃんの脱ぎ散らかした靴下は 



11-05-09_2100.jpg



「そりゃ、アレルゲンではないかもしれないけれど 






 なるべく、かいかい が出ないで済むように、一緒に頑張っていきましょうね、たもつさん 






   たもつさんの(食物)アレルゲンリスト  


  大豆 ・ 米 ・ オートミール ・ 大麦

  エンドウマメ ・ 玄米 

  カツオ ・ 鹿 ・ ラム





   
スポンサーサイト



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR