fc2ブログ

ずっと前から欲しかった

     誰も興味がないとは思いますが……、

      今日は私の○十○歳の誕生日です。

   あー、老い先の短さを感じるー。




     ……で、先日夫からこんなプレゼントが!




     21-12-13_1614.jpg


     これ、実はずーっと前から欲しかった本なのです。

       ……ですが、お値段がちょっとお高め。

    数ヶ月前に一緒に行った本屋さんで、

 「欲しいー。でも高いー」とウジウジする姿を見ていたのでしょう。

        夫がこっそり購入してきてくれていました。

 「ネットで買うのは簡単だけど、それじゃあバレちゃうから」と、

   わざわざ本屋さんに取り寄せをお願いしてくれたのだそう。

             感激だー!!!



 これまで誕生日はたもつも一緒にお祝いしてくれていたのですが、

        これからはそれも叶わないので……。

      昔の写真を引っ張り出してきました。



    08-12-13_2243.jpg


        自分が主役みたいな顔してる(笑)




   14-12-13_2317_2021121316392920a.jpg


       フライング気味のたもちゃん。





    17-12-13_2309_20211213163931da3.jpg


      夫からのお裾分けが待ちきれない。





    19-12-13_2301.jpg


       またまたフライング。


    


     20-12-13_107.jpg


       1年前の誕生日。

  ケーキより何よりモフモフの添い寝が懐かしい。





 誕生日を迎えるのも嬉しいような嬉しくないような……、

    既に微妙な域に達してはおりますが、

 素敵な本のお陰でこの冬を元気に乗り切ることができそうです♪






    
スポンサーサイト



ウマウマがやってきた

     8月1日は夫の誕生日なので、







    18-08-01_2311.jpg


           ケーキ 


   果物屋さんがやってるケーキ屋さんだから、

      フルーツがとっても美味しい 





    我が家のケーキ、

  たもつの誕生日も私の誕生日も、

     そして夫の誕生日も、

    準備するのはいつも夫。

自分で選んでくるからサプライズ感ゼロで申し訳ないんだけど、

      乗換駅のホームにケーキ屋さんがあるのでね。


   夫はアラフォー、

 知り合ってからもう20年以上経つだなんて、

        ……ちょっとコワイ(笑)






 そして、この夫の誕生日に合わせるかのように、

   くまモン地方から素敵なプレゼントが届きました 





     18-08-01_1700.jpg


        ピンポンが鳴ってソワソワ。

      玄関の外に飛び出す気満々 










   届いたのは、とっても大きくて重たい箱。








     18-08-01_1636.jpg


         スイカ           メロン


  写真じゃ分かりにくいけど、ビックリするくらい大きい 

        ヒャッホ―イ 







     それから坊主の為にたくさんのオヤツも 






   18-08-01_1645.jpg


      柴ワンコ袋もとってもカワイイ 






 愛するガクちんのお世話で忙しい毎日を過ごされている

        きょうねぇさまご家族。

    お気遣い感謝申し上げます、

         大切に戴いております 









  18-07-26_048.jpg


  ブログとか後にして、

 早くオヤツ出してくれればいいのに……(← コラッ!)
       






コンパクトな感じで

   もう10日ほど前になりますが、




IMG_5849.jpg



     とっても綺麗なお花を戴きました 







    DSC_3870.jpg


      いくつになっても、

     お花を手にするのは嬉しいものですね。







 この日は、待ちに待った新車がやって来る日。

    やって来るって言っても、

   まあ、うちの方から取りに行ったんですけどね。

  ↑ の素敵なお花は、ディーラーさんから戴きましたよ。






    果たして車に関心のある人がいるのかどうか……。

   我が家の記録の為、チラリと載せておきます。






      IMG_5763.jpg




    IMG_5776.jpg




    えっと……、分かりにくい色ですよね。

     基本的にはバイカラーの車なのですが、

  我が家の車は2色とも同色を使っているので、

     なんとも地味~な感じの色合いに。

   夫は「目立たなくてイイ」と言っておりますが。







      IMG_5792.jpg


    近所のお店の屋上でもパチリ。

      分かりにくいかもしれないけど、

     かなりコンパクトな車です。

  車のナンバーは、前車同様「たもつの誕生日」





    坊主にとっては3台目になるこの車、

  「狭いんだけどー」って苦情が出なければいいけど……。

     我が家の車、

   たもベン > たもベン2号 > たもスマ  ……と、

       ダウンサイジングを続けています。

    夫によると「小さい方が楽♪」なのだそうで、

   今後益々生き方がシンプルになっていきそうな予感です。


      乗り心地は良好、

    これでようやく遠出ができるー 

     あ、代車でも散々出掛けていましたね 








   そうそう、車とは関係ないけど……。

  先日近所でドラマのロケをやっていました。

 お散歩中のたもつと私の足を止めたのは、

   交通整理をする若いお兄さん。

  「吉岡里帆さんが来ている」と言うので、

   それは是非とも見に行かねば♪

私たちの暮らすマンションは川を背に建っていて、

   ここの河原やこの川に架かる橋では、

  しょっちゅうドラマの撮影をやっているのです。 

    今回は吉岡里帆さんが、

トボトボ歩いて橋を渡るシーンを何度も繰り返していて、

   女優さんってホント大変なんだなぁと。

  だってね、たぶん数秒のシーンなんですよ、

 橋の上を数メートル歩いているだけなんですもん。
     
  その為に数十人のスタッフさんが集まってるんですからね。

 ドラマ制作って根気の要るお仕事なんだなぁと感じました。




    吉岡さんの写真はありませんが……、

       うちの坊ちゃんの写真をば。




     18-06-12_1514.jpg



    ピンポンが鳴ったので、廊下の方を向いて待機。

       今日はご飯が届く日だよ♪






年取った

      おかーちゃんが騒々しい。








    17-12-09_1404.jpg



     昨日おかーちゃんの同級生から、

       「誕生日おめでとう」メールが来た。


   「㊗ 〇〇歳」って、書いてあったんだって。

     〇〇歳!? 

   ウソーっ ……って、大騒ぎしてる。

  ウソな筈ないよね、同級生がそう言ってるんだもん。










      
    夜、おとーちゃんがケーキを買ってきた。






  17-12-13_2304.jpg



     ロウソクは立てないんだって。

       スペースが足りないからだよね  









    17-12-13_2312.jpg


      スンスン、

   おいらの誕生日ケーキと、どっちが美味しそうかな?








      17-12-13_2309.jpg


      とーちゃん。

     勿論、家族みんなでお祝いするんだよね? 










    
     17-12-09_1414.jpg



      少ししかくれなかった……。







   17-12-09_1415.jpg



    かーちゃんに至っては、

  たったひと口しか分けてくれなかった。

       …………ケチだね。









    
   年取ったって大騒ぎしてるけどさ、





      17-10-19_2307.jpg



     この家で一番の先輩はおいらだからね、

          忘れないでよね。








桜と結婚記念日と

    先週末高熱を出しまして、

治ったような治らないようなという感じで1週間を過ごしてしまい、

      頭もぼんやりしたままブログを再開です。






    17-04-05_823.jpg


         水曜日、河原のソメイヨシノ。

     この木は7分咲きくらい。

       他も満開にはほど遠い感じ。




   この日は夫が有休を取ってたので……、

     坊主も連れて高速乗って埼玉県久喜市へゴー。




    目指したのは、権現堂公園




    17-04-05_1027.jpg



          桜が見えてきてる~♪



      
      ……ですが、

        入りませんでした。

    もとい、入れませんでした(泣)



      ここね、所謂桜の名所。

  公園に辿り着くずーっと手前からもう大渋滞。

    公園が視界に入ってきてからも、

   駐車場を横目に諦めて通り過ぎる車が多数。


     我が家も、諦めました。

    駐車場周辺殺伐とした空気が漂ってたし、

パッと見たところ桜も時季がちょっと早いかなって感じだったし、

  すごい人混みでたもつも疲れちゃいそう……なんて思ったので。





      17-04-05_1024.jpg



   17-04-05_1025.jpg


      桜より途中見た菜の花の方が鮮やかだった。







    この日の晩、リベンジで夜桜見物。

 たもつの病院行ったついでにちょっと足を延ばして、




      17-04-05_2109.jpg



    17-04-05_2110.jpg



         紀尾井町、清水谷公園のソメイヨシノ。



    



     
       ……で、木曜日の坊ちゃん。




     17-04-06_1025.jpg





   17-04-06_1102.jpg


   夫が散歩行くと、もの凄い枚数撮ってくるんだよね(汗)







    木曜日は結婚記念日だったので、




      17-04-06_1532.jpg

 
        資生堂パーラーにパフェを食べに行った。





     17-04-06_1535.jpg


         夫が食べたチョコレートパフェ。



     17-04-06_1536.jpg


           私が選んだストロベリーパフェ。



      美味しかったよ~♪








     昨日辺りからお天気も下り坂。




    17-04-07_927.jpg




   17-04-07_930.jpg
      

         空の色がちょっと寂しい。


          




        17-04-07_937.jpg
              

      「かーちゃん、写真ばっか……」


         苦情の多い犬。








     ……で、本日母の七回忌法要へ。




       17-04-08_1048.jpg
   

         お寺の前のソメイヨシノ。

    冷たい雨に打たれ、既に散り始めてました。


      桜の季節の雨は、物悲しい気持ちになります。






プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR