fc2ブログ

おいら、9歳になったよ

   たもつが生まれたのは、2007年10月19日。


 彼を我が家に迎えたのは、その年の12月22日。


       そしてこれが、その4日後。




    07-12-26_2256.jpg


              怪獣だよ 





 それからは、彼と一緒に色んなことを経験してきた 




        08-11-23-5外苑


          秋の気配を感じに行ったり、




  09-04-07-2千鳥ヶ淵


       薄紅色を愛でることを覚えたり、




     09-04-07-28湘南


          海風に吹かれたり、




  09-10-18-13湘南


          地球に大穴を開けたり。




     09-11-10-19河口湖


       湖に行ったり(コワイくらいのカメラ目線)




12-01-24_936_201610191615440f9.jpg


            雪を踏み締めたり、




  12-07-10-57一ノ宮


            海で溺れかけたり、




    12-08-07-38朝霧


      草原を駆け回ったり(歩いてるけど)




         12-09-04-36本栖湖


         湖を味わったり。




12-09-25-28横浜


    豪華客船に乗りに……じゃなくて見に行ったり、




       12-11-20-79一宮


         潮の香りを舌で味わったり、




 12-11-25-12外苑


       秋の彩り観に行ったり、




    12-12-12-11朝霧


         草原でボール追っ掛けたり、




 13-04-27-97名古屋


       立派なお城に感動したり(遠くに名古屋城)




     13-07-12-83三保


     フェリーで波に揺られたり、




13-11-05-30.jpg


       吊り橋渡らされたり、




     13-11-06-55.jpg


         ゴンドラ乗せられたり。




  14-11-13-52_20161019162207cd2.jpg


       動物とご挨拶したり、




      15-02-10-12_20161019162209e0f.jpg


         砂浜全力疾走したり。




     15-03-02-46.jpg


    アジリティに挑戦したり(ここまでが精一杯)




 15-10-27-118_20161019162542665.jpg


     落ち葉の中で黄昏てみたり、




     15-11-24-05_20161019162543548.jpg


   それから、イルカに気に入られちゃったり。




 

  たもつが我が家に来てくれたお陰で、

       私たちも彼と一緒に、

数えきれないほどのワクワクドキドキを経験することができた。

    これからもそのワクワクドキドキを、

        たもつと一緒に積み重ねていきたい。




     今日はたもつの誕生日 



        16-10-19_2243.jpg


            ケーキでお祝い 



    集合写真も撮ったんだけど、

 坊主が暴れて何が何だか……って感じになっちゃったので 







       15-07-24_2042.jpg


       おいら、9歳になったよ 

          これからもヨロシクね  

     ※ 写真撮らせてくれなかったので、昔の写真






  

ありがとう、8歳

    15-10-18_2156.jpg



     本日10月19日は、

       我が家の坊ちゃんの誕生日 


   たもつが我が家に来てから7年と10ヶ月、

     楽しいことも楽しいことも、色々たくさんありました。




   07-12-27_2244.jpg


          我が家に来て1週間、

      既に負けん気強そうな顔してる。



08-02-16_1034_2015101912504100f.jpg


          生後4ヶ月。アホ丸出し。



     08-11-15_1943_20151019125043204.jpg


         1歳過ぎてから去勢手術。

      エリザベスカラーが巨大で動く気なし。



        09-01-22_2214.jpg


      1歳3ヶ月。

     『とーちゃん襲うのが楽しいんだよ 



  09-05-07_1028_2015101912582373b.jpg


    『カッパ着せられるのは嫌いなんだよ 



09-08-04-04湘南


       『だけど、濡れるのはもっと嫌いなんだよ 




     09-11-04_0813.jpg


           2歳。アホに拍車が掛かってる。



09-11-10-19河口湖


      カメラを向けられるといいお顔を作っちゃうのよ。



     09-12-06_2025_20151019125829fb9.jpg


       『とーちゃんの手は美味い』



 10-02-20_2245_20151019130210911.jpg


           お仕置きされてるのに気付いてない。



     10-08-10-6朝霧


       『カフェにはこんな美味いものがあるのか!』

          ニンジン全部残したくせに。



11-02-12_2021.jpg


      布団にオモチャを持ち込まないでください!

     3歳4ヶ月、表情が生意気になってきてる。



     11-02-13_2054.jpg


      『風呂は嫌いなんだよ。とーちゃん、ヘルプ 





   11-02-13_2137.jpg


          『取れるもんなら取ってみな 




   11-04-02_1014.jpg


      『だって、おいらはこっちに行きたいんだもん』




11-04-26_1147.jpg


         『車酔い? それ、何のこと?』




     11-07-26_2257.jpg


        『どーせ、取れないよ 





      11-09-22_1506.jpg

        『絆をとっても大切にしてる 




  11-10-06_037.jpg


      『かーちゃん、載せちゃダメだって 




    11-11-28_1632.jpg


        4歳。やっぱりアホは止まらない。




   11-12-02_0943_20151019131740cee.jpg


         オヤツが欲しい時はマジなお顔。



   11-12-03_1335_201510191317413e3.jpg


       帽子が欲しい時もマジな背伸び。




  12-01-08_2305_20151019131743094.jpg


           何があったの、たもちゃん?



12-01-17_829_20151019131744976.jpg


        『かーちゃん。おいらにもくれるんでしょ?』




    12-01-21_2204_20151019132103400.jpg


   『牛タンをくれないからさ、牛革を食べるしかないんだよ』



   12-01-24_936_20151019132104e5f.jpg


          『雪遊びが好きだよ 




  12-03-14_1657.jpg


        だから、雪ん子にしてあげましたよ。





12-04-09_1046.jpg


      『ここは日当たりがいいねぇ 



     12-04-18_1610_20151019132109185.jpg


        『とーちゃん、何がしたいんだよ 




12-04-20_2033.jpg


         時々怪獣になります。



  12-04-21_1444.jpg


       寝顔は天使なんだけどね。





    12-05-11_2050.jpg


       『だから……、何がしたいんだよ 





12-05-26_1302.jpg


       ベランダから飼い主の動向を窺う犬。



     12-06-28_616_20151019132430a2e.jpg


         『寄っ掛かるなよ~』




 12-07-10-18一ノ宮


      『海は、本当にコワイんだよ





     12-07-17_1814_201510191327193a4.jpg


    おかーさんの声にちゃんと耳を傾けてる、エライね。





  12-09-04-25本栖湖


           『ちょっとひんやりするけど……』



  12-09-22_2204.jpg


         お仕置きされてるのに反抗的なこのお顔。





12-09-25_1112_20151019132724146.jpg


       『ボーっとしたい時もあるんだよ』




  12-10-17_2011_20151019133116791.jpg


           『だから………… 



  12-11-19_2255.jpg


    『とーちゃん、訳が分かんないって言ってるだろ!』

        5歳、とーちゃんより強くなってる。




12-11-20-36一宮


       『濡れなきゃ、海は楽しいんだよ 



    12-12-12-03朝霧


          『草原も大好きなんだよ 




   13-08-31_2041_20151019133122ef8.jpg


          畳を舐めるのも横着な体勢に。





    13-10-15_2032_201510191334504fa.jpg


        『かーちゃん、遊んで』



  13-10-29_1600.jpg


       『かーちゃん、撫でて~』

         6歳の甘ったれ。



  13-12-19_2016.jpg


       『それ、おいらのオヤツでしょ?』




  14-01-01_033_20151019133455409.jpg


         『ご飯おくれよ~』




  14-01-26_1454.jpg


       『とーちゃん、大丈夫なの?』

      とーちゃん、本当に寝込んでます。

    そして、たもつは本当に付きっ切りでした。




    14-02-05_2242.jpg


          『花粉症予防なんだってさ』



  
   14-02-08_1006_20151019133825c0f.jpg


        『きゃっほ~~~ 





  14-02-15_1715_20151019133826ad8.jpg


          『だって帰りたくないんだもん』





   14-03-04-02_20151019133828a36.jpg


        『ふぁ~あ、今日はどこ行くんだろ』




   14-04-26-113_20151019133829445.jpg


          『おいら、高いとこは苦手なんだよ 




   14-09-11_2122_20151019134257aa5.jpg


      『かーちゃんに貼り付いてると、

         なんか貰えるかもしれないんだよ』





  15-01-29-72_20151019134259242.jpg


       『とーちゃんが富士山フェチなんだ』

            7歳。憂いのある表情に。





   15-04-08_1518_20151019134300834.jpg


      『かーちゃん、牛肉食わせてくれよー』




     

     今日は坊ちゃんの8歳の誕生日 


     15-10-18_2159.jpg


    昨夜、ロウソク立ててみんなでお祝いしましたよ。

 




       15-10-18_2207.jpg


    たもちゃん、

  いつもの綺麗なお顔で誕生日を迎えられなくてごめんね。

   早く良くなるようにおとーさんもおかーさんも頑張るからね。


 たもちゃん、私たちの元へ来てくれてありがとう 

  たもちゃん、8歳の誕生日をお祝いさせてくれてありがとう 




なな

       14-10-19-24.jpg

            なな




      本日10月19日、

 我が家の坊ちゃんが7歳のお誕生日を迎えました 



     07-12-23_902_201410191139122b0.jpg


           こんなに小さかったたもつも、もう7歳。

   もう6年と10ヶ月も一緒に過ごしているなんて……、

              感無量です 




      ここからは前夜祭の模様 



 ワンコ友達からは、こんなに素敵なプレゼント 



           14-10-19-11.jpg
 

            写真じゃないよ。



    14-10-19-01.jpg


               絵ですっ!


 
     以前たもつも連れて行ってもらった、

   お友達ワンコ行きつけのドッグカフェ。

      そのお店の方が描いてくださった、

    写真じゃなくて、これ、絵ですよっ!

      参考にしてくださったのはたもつの写真。

その写真をブログの中から選んでくださったそうなのですが、

     そのセレクトがなんともセンスがいいぃ~ 


    もう、こういう顔するするぅ~ 

ちょっと上から、ちょっと偉そう、ちょっとなんか言いたげ……      

      もう、まさしくたもつらしい!という1枚ですよ。
 
     感激で、引っくり返っちゃいそうになりました 

         大切に大切にします 


  音くん、いつもありがとうね  

           感謝感激だよ~ 



     たもちゃんも、一緒にパチリ 


    14-10-19-06.jpg



    14-10-19-05.jpg


                 ふふ、カワイイぞ~ 




      それから、ドッグカフェの手作りワンコご飯まで!



     14-10-19-12.jpg


        シフォンケーキ  と  テリーヌ   


       うちの坊主に、

 テリーヌなんてブルジョアなもの食べさせていいのだろうか? 



      14-10-19-19.jpg


              ガン見してる 





   14-10-19-18.jpg


           テリーヌをハグッ!




    14-10-19-15.jpg


                シフォンケーキも。




   14-10-19-16.jpg


              必死の形相 


     勿体ないから1度に全部食べたりしませんよ。

   翌日のご飯に、テリーヌを混ぜてあげたんです。

     そしたら坊ちゃん、

  ドライフードをポトリ、床の上に排除してるんですよ 

             こらぁ!

     テリーヌだけ器用に選り分け、完食。

   その後渋々? ドライフードも食しておりました。

  テリーヌがよっぽど美味しかったらしい……。

    周辺がヨダレだらけになっておりました 




   話が飛びましたね。

      勿論、ケーキも頂きましたよ、私たちが 



    14-10-19-26.jpg




14-10-19-28.jpg


        「7」のキャンドルは別売り。

     7本立てるより可愛いかも。




   14-10-19-50.jpg


      たもつへのメッセージも入ってるんですけどね。

           人間用だからね~ 




    
  14-10-19-37.jpg


               かーちゃん。なに、それ~ 




 14-10-19-36.jpg


                    レロ~ン 





14-10-19-39.jpg


   たもちゃん、お口の下がヨダレで湿っぽくなってる 




    
     14-10-19-48.jpg


               ワクワク、ドキドキ 





14-10-19-43.jpg


               ソワソワ 






     14-10-19-42.jpg


                かーちゃん。

          おいらの分、もっと大きくてもいいよ~  




   

    14-10-19-52.jpg




          14-10-19-54.jpg




14-10-19-55.jpg




     幸せいっぱい、たもちゃん7歳の誕生日。

   毎日たもちゃんのことが大好きで、

      昨日より今日、今日より明日は、

    もっとたもちゃんのことが大好きで 

 我が家に幸せをいっぱいいっぱい運んできてくれたたもちゃん。

        私たちもたもちゃんのことを、

     これからもいっぱいいっぱい愛していくからねーっ 

    




   14-10-19-30.jpg


      面倒臭そうなお顔も、大好きだよーっ 

                 親バカです、はい 







    14-10-18_1341.jpg


     その後は……、すっかり日常に戻ってる 









お誕生日がやってきた!

     13-10-15_2032.jpg


    この子を我が家に迎え、

  5年と10ヶ月が経とうとしています。






  07-12-22_1845.jpg


  初めて迎えたワンコが何を漏らすか何を垂らすか不安で、

       最初はレジャーシートなんか敷いてたな。





   07-12-23_1645_2013101917444025d.jpg


      足下も覚束なくて、

 くにゃくにゃしながら纏わりついてきてた赤ちゃん時代。

     


    
   07-12-22_2000.jpg


    爪先立ちでやっと届いていたテーブルにも、

   (足下ふら付かせてスッテンコロリン、

       後頭部を強打したこともありました)



   11-09-23_0742_2013101917451509c.jpg


   今では余裕で盗み食いできるほどまで届いちゃう。



  
   07-12-29_1127.jpg


         こんなに邪気ない横顔も、



    11-03-22_2142.jpg


   シュッと締まって大人の風格を漂わせるように。




    09-02-20_0943.jpg


   これ以上大きくならないだろうし……

           なんて購入したカッパは、

     成長止まらず着られなくなってるし。

 (歩いてるうちにマジックテープが剥がれてきちゃうのよ)




  
   08-02-09_1403_20131019174508573.jpg


    ドギマギのお散歩デビューは記憶の彼方、




   13-05-01_1014.jpg


     今ではお股ユルユル、

        警戒心皆無で日向ぼっこ。





     08-01-26_2131_20131019174442218.jpg


        天使の寝顔は、




    13-08-20_1238_20131019174540d30.jpg


     色んな意味で緩み過ぎ、オッサンの寝顔に。




  さあ、6歳の誕生日をお祝いしましょ 


     
    13-10-19_2338.jpg


            グデ~ン 

      実は、本日のたもやんはお疲れグダグダ。

   ボランティア活動(隅田川周辺の清掃)に

               参加してきたからなんです。




    「たもちゃん、起きて~」


    13-10-19_2340.jpg


             グダグダ~。


     
     「お祝いだよ、写真撮るよ~」


    13-10-19_2337.jpg


               ん!?



 
     13-10-19_2334.jpg


         たもちゃん、お誕生日おめでとう 



   
     13-10-19_2343.jpg


           冷めた表情だ…… 



  飼い主ばっか騒いでるように見えますが……。



    たもちゃんが、

 よく食べてよく寝てよく遊んでくれることが、

     私たちは嬉しくてたまらないんだよ。


    たもちゃんが、

 いっちょ前に反抗したり悪さしたり

   拗ねて困らせてみせたりするのも、

    本当は可愛くてたまらないんだよ。



   知ってる、たもちゃん?


    たもちゃんが、

 いつまでも変わらずここに居てくれることが

   私たちにとっては何より幸せなことなんだよ 



5歳になりました

   本日10月19日は、たもつの5回目の誕生日 



    おめでとう、たもちゃ~ん !



    12-10-19_2345.jpg






   感慨深いので昔の写真を引っ張り出してみました。

  


    07-12-22_1918A.jpg


      我が家に来て2日目です。

    揃えたてのフードやトイレシートを片付ける間もないままで。

  フローリングが汚れるから……なんて理由でレジャーシートなんか敷いていますが、

      これもすぐに撤収しちゃったなぁ。



  07-12-23_1112A.jpg


       見えにくいけど、中からこっちを見ています。

   ブリーダーさんのところへ迎えに行く為購入したカゴ?です。

     暫くの間、これがたもつの家になりました。



  07-12-24_1036A.jpg


      これくらいだと、何の赤ちゃんだか分からないですよね。



  07-12-24_1507A.jpg


         プロフィールの写真は生後2ヵ月と6日目



 07-12-26_2300A.jpg


   まさかソファーに飛び乗れるようになろうとは……。




   08-01-20_926A.jpg


        生後3ヵ月。排水溝を使ってお隣りに侵入。

   慌てて卵ボーロの袋をカサカサさせて呼び戻し。

      夫が急遽、脱走防止板を設置してくれました。



  08-01-31_2007A.jpg


        散歩デビュー前。首輪に慣らす練習中。

     


   08-03-19_1916A.jpg


        生後5ヵ月。    
      
     初めて“ おれは犬だっ! ”って感じに立った写真。




   08-03-30_1357A.jpg


       自転車の前カゴに乗せて走るのに憧れて購入したのに、

    初めてトライした日にカゴから飛び降り宙づりに!

     宙づりついでに並走していた私の前輪に轢かれかけて……。

   


  08-11-15_1942A.jpg


       1歳過ぎてから去勢手術。

  エリザベスが巨大すぎて……ちょっぴりブルーになってます。




    09-05-07_1030A.jpg


        この頃買ったカッパ。

   その後(パンパンになって)着られなくなるようになるなんて、

               思いもしなかった。




   09-10-18-13湘南A


        2歳誕生日の前日。

     子供こどもした遊びだなぁ~なんて思っていたけれど……。

              今も変わらず掘ってます。




   10-11-28-3外苑A


 3歳を迎えてからの神宮外苑散歩(いちょう祭り毎年行ってます)

     「大人っぽくなったなぁ」と印象深かった1枚。




   11-10-18-28朝霧A


        4歳誕生日前日の朝霧高原(大好きなドッグラン)

      美味しいものが出てこないかと期待してます。






   えっと、本日のたもやんは……、


       
     12-10-19_2059.jpg


        父ちゃんの帰りを待ちくたびれて……、

              ぬいぐるみと一体化しています  




    特別なことは必要ないけれど、

  
今までと変わらず一日一日楽しい思い出を重ねていけたら幸せです 


     今年もお誕生日ありがとう 



プロフィール

たもこ

Author:たもこ
生後2ヵ月で我が家にやってきた柴犬たもつ。
日々進化を続けるたもつと彼に翻弄される犬素人夫婦の日常を綴ります。
旧名たもつ先生です。
たもつ ♂ 
2007年10月19日生まれ

いくつになったの
フリーエリア
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR