師走並みの陽気になった日曜日、
霧雨降る中、ちょっとお出掛け。
向かったのは三軒茶屋。
渋谷の向こうってものすごーくアウェイな気がしていたけれど、
押上駅(東京スカイツリーの足元)から直通で行けちゃうって……、
なんて便利なんだーっ!
地下鉄を降り地上に出るとそこは天下の246。
あー、車も人も多いー。
目が回ってしまうー。
ま、246をずーっと真っ直ぐ歩いて
交差点を1回曲がるだけだからね、
迷子になりようがないからね。
……で、気付くと全くの逆方向へ歩き始めておりました。
早めに気付いて良かった~。
向かったのはこちら、
SUNDAYさん。
こちらで、第4回(ブログ)オフ会が開催されましたよ。
ブログオフ会と言ってもね、
今はX(旧Twitter)やInstagramに移行したりブログと併用したり、
SNS自体を休止している人も多いので、
元ブログ仲間と言った感じですかね。
最後に開催されたのは2019年の秋、
コロナ禍もあり、この度4年ぶりに集まることとなりました。
出席者は6名。少ない。寂しい。
ワンコと暮らす仲間が大阪・愛知・岩手在住ということで
ワンコを連れてくるのが難しく、
近場からの参加者3名は今現在モフモフなしの生活を送っているので、
今回ワンコさんの参加はゼロ。
これまた寂しい。
これまでは、

2017年秋、

2018年秋、

2019年秋と、
たもつも一緒に楽しい時間を過ごさせてもらいました。
夫も私も他人様の可愛い子たちを容赦なくモフモフさせてもらい(笑)
たもつは一切他人様に触れさせずでしたが(汗)
素敵な思い出をたくさん作らせてもらってきました。
今回残念ながらワンコさん参加はありませんでしたが、
久しぶりの再会にも関わらずお喋りにも花が咲き、
次回のオフ会にはよりたくさんで集まれることを願いながら、
3時間余りの会を終えました。
私個人としては、保護ワンさんのことを色々教えて頂けたのが、
嬉しかったです。
一方で、日頃引きこもりがちなせいか、コミュ力の低下を実感。
他人様との距離感を上手く測れず、喋り過ぎてしまったりと反省も。
次回はすみっこに座り、
ひたすらワンコさんをモフモフしていようと思いました。
さて、恒例のプレゼント交換は、
金属の玉が付いたマッサージローラーが当たりました。
可愛い猫ちゃん形をしています。
これね、想像以上にすごーくイイ!です。
夫は手にした途端ずーっとコロコロしてました(笑)
「首の凝りが取れてスッキリした!」そうです。
私もせっせと贅肉に当てようかしら。
次回のオフ会ではこれまで参加が叶わなかった人もワンコも、
今回欠席になってしまった人もワンコも、
みーんな元気で集まれることを祈っています。